中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

東北旅行 会計報告

今回の旅行の発端はこの切符を買えたことから始まりました。

 

 

東日本管内のJRだったら、3日間乗り放題です。指定席も4回まで無料で取れます。

さて、どこに行きましょうか?

ピンポイントの目的地は決まっていなかったのに、流行り物にのる感じで購入しちゃいましたから。

それから、図書館で東北各地のガイドブックを借りて、夫と相談です。

 

そして「乗れば乗るほどお得」のキャッチコピー通り、一番遠い青森を目指したのです。

 

ホテルは全国たび割の前に予約していましたが、運よく2泊ともたび割が適用されました。

 

会計報告です。

交通費 53901円

JR東日本パス 44300円

レンタカー 新青森にて 9601円 (27時間)

 

宿泊費 64500円

1泊目は八甲田のホテル城ヶ倉。 51480円。(1泊2食)

2泊目 仙台市内 ダイワロイネットホテル仙台一番町 13020円(素泊まり)

 

 

飲食費   約14680円

1日目朝食深川めし弁当 980円

1日目昼食お蕎麦   2000円

2日目昼食海鮮丼   1000円(別途たび割クーポン2千円)

2日目夕食 牛タン定食  4000円

3日目朝食 マクドナルド 1000円

3日目昼食 松島にて   3000円

3日目夕食  駅弁    2700円

 

観光・お土産 約10000円

 

合計 143081円 でした。

 

たび割適用があったけど、かなり使っていますね。一人7万円の旅行でしたね。

 

たび割のクーポン券を青森で6千円、仙台で2千円をいただきました(二人分ね)。

青森分は、ホテルの飲み物代で1000円

お土産で 3千円

昼食で  2千円

使いました。

 

仙台は休日だったので2千円です。

これは、松島の遊覧観光船で使いました。

 

宿泊費は2泊二人分で、18000円安くなっています。

1泊目1万円、2泊目8千円。

 

クーポンと併せると、26000円ほどお安く旅行できたことになります。

 

夫は私と違ってシミッタレではありません。

今回の旅行は、私もお金のことは考えずに過ごしました。

ありがたいことですよね。

おかげで楽しい旅行ができました。

 

東北旅行 3

3日目は、松島観光へ行きました。

スカッと晴れた青空ではありませんでしたが、初松島です。

 

f:id:monimoni1:20221025221259j:image
f:id:monimoni1:20221025221253j:image

 

50分の遊覧船に乗りました。

こんな不思議な岩も。

どうしたらこのようなトンネルのように穴が貫通するのでしょうか?


f:id:monimoni1:20221025221303j:image

福浦橋。250Mの朱塗りの橋。

福浦島の周囲は倒れるように松があります。

まさに松島です。
f:id:monimoni1:20221025221246j:image

 

牡蠣が有名な松島。

牡蠣の食べ放題もありますが、いくら大好きな牡蠣でももう食べ放題は無理です。


f:id:monimoni1:20221025221250j:image

雰囲気だけ焼き牡蠣で味わいました。

 

その後、伊達政宗の菩提寺、瑞巌寺を見学しました。

安土桃山時代の絢爛豪華なふすまや欄干。

瑞巌寺画像すべてお借りしました

 

対照的な洞窟遺跡。どうやってコツコツと掘っていったのか?気が遠くなる作業です。

 

仙台に戻り、夕刻の新幹線で戻って来ました。

新幹線の中で駅弁が夕飯になりました。

 

お土産は定番物ばかり。仙台駅で笹かまぼこと、萩の月。

松島で美味しそうな牡蠣のドレッシングとオイスターソース。

 

2泊3日、あまり歩きたがらない夫をなだめて、楽しく回ってきました。

 

東北旅行 2

その後、世界遺産の三内丸山遺跡へ。

隣接の青森美術館は、長期休館中で見学出来ず残念。大きな犬が見たかったな。

 

この遺跡は膨大な広さ。

発掘前は、畑だったそうです。

野球場建設のために工事を始めたら、古代の集落跡が見つかり、野球場建設は取り止め。

そこから発掘調査が始まりました。

画像お借りしました。

 

f:id:monimoni1:20221024202113j:image
f:id:monimoni1:20221024202122j:image
f:id:monimoni1:20221024202104j:image
f:id:monimoni1:20221024202101j:image

 

こんなきれいな紅葉も見ることができました。

 

その後、車で50分ほど走り八甲田へ。

城ヶ倉大橋からの紅葉。
f:id:monimoni1:20221024202116j:image

写真より、紅葉はきれいに見えていました。


f:id:monimoni1:20221024202110j:image

 

泊まったのは城ヶ倉ホテル。
f:id:monimoni1:20221024202119j:image

メゾネットタイプのツインルーム。

2階のリビングは特に必要なかったのよね。

普通のツインルームが空いていなかったから、ちょっと贅沢。
f:id:monimoni1:20221024202057j:image
f:id:monimoni1:20221024202107j:image

 

温泉に入って、上げ膳据え膳の夕飯をいただきました。

 

2日目も(1日目も)、楽しみにしていた八甲田ロープウエイは、山頂が強風のため運休でした。

画像お借りしました。

 

山頂の散歩の散歩も楽しみにしていたのに、残念でした。

 

その代わりに奥入瀬渓流から十和田湖までドライブしました。

f:id:monimoni1:20221025220955j:image
f:id:monimoni1:20221025220959j:image

オレンジ色の木々の中を走っていきます。

奥入瀬渓流も40年ぶりでしょうか?2度目です。

夫は初めて。

渓流沿いの道路のドライブ。

時々、車を止めて少し渓流沿いを歩きました。

こちらは紅葉には若干早かったです。

紅葉の見ごろの時期は、この道路は一般車両は通行できないそうです。

ハイカー優先で、シャトルバスのみ通行できるそうです。

 

その後、来た道を引き返して、酸ヶ湯温泉へ。

温泉に入浴を考えていましたが、混雑している時間とのことで、あきらめました。

 

新青森まで戻って、夕方の新幹線で仙台に向かいました。

2日目は仙台のビジネスホテルに泊まりました。

繁華街のホテルだったので、人も車もネオンも多くてびっくりしました。

東京に住んでいても、夜に出かけることはないので、コロナなど無縁な別世界でした。

 

 

 

 

 

 

 

東北旅行 1

秋の東北へ行ってきました。

夫と二人で。

初の東北新幹線です。一気に新青森駅まで。

 

朝8時代の東北新幹線は満席でした。

コロナ前に戻ったかのような賑わい。

久々の列車旅、朝ご飯の駅弁を買って乗り込みました。

f:id:monimoni1:20221024063827j:image

深川飯。

アサリがふっくらで美味しかったです。

一つ買って、半分づつでお腹いっぱいです。

 

乗った「はやぶさ」は速かったです。

東京→大宮→→→→仙台→盛岡→→新青森

4つ目の駅がもう新青森。

約3時間でした。驚きましたよ。


f:id:monimoni1:20221024063837j:image

 

新青森駅でレンタカーをしました。

いつもカーシェアをしているタイムズで。

会員なので、ネット予約済み、スムーズに借りられました。

 

新青森は、新しい駅。周囲は広々お店もありません。

青森駅の方が昔からの駅なので栄えています。

車で10分程。

駅前の駐車場に停めて、徒歩で街歩きです。

ランチは、お蕎麦屋さん。

とても美味しいお蕎麦でした。

 

ねぷたの里ワラッセへ。

大きなねぶたが展示されていました。


f:id:monimoni1:20221024063840j:image
f:id:monimoni1:20221024063834j:image

 

ちょうど、ミニステージで説明が行われているタイミングでした。

ねぶたのハネも少しまねごと。

ラッセラー、ラッセラ。ラッセラッセラッセラー! 威勢の良い合いの手が入ります。

 

大学時代に青森のねぶた祭りを見にきたことがあります。地元の友達に案内されて、一緒にハネたことを思い出しました。

その時は、冬が厳しい北国のパワーがこのお祭りで全開していると、感じました。

約40年前のお話。

もちろん、♫上野発の夜行列車〜♫を降りました。北海道旅行へ行く途中の青森滞在。

その後、青函連絡船に乗りました。


f:id:monimoni1:20221024063830j:image

青函連絡船八甲田丸と、津軽海峡冬景色の歌碑。私、石川さゆりと、同い年。学年は彼女が一つ上。

歌碑からは、彼女の歌声が流れてきます。

 

今は、トンネルで北海道へ行く時代。

1度は渡ってみたいです。

 

次は三内丸山遺跡へ。

今年もブレミアム商品券を購入できました。

今年も、住んでいる区からプレミム付き商品券が発行されました。


昨年よりプレミム度がアップして、25%→30%です。

 

www.mamomi1.com

 

昨年同様、ネットでの応募、抽選です。

8月末応募締切、9月末に当選者のみ当選引換ハガキが到着。

もちろん我が家は4人全員のメールアドレスから応募しました。4口分ね。

1口5万円まで購入できます。みんな当たれば20万円。プレミムが6万円ついて26万円になる予定です。

有効期限が来年1月末だけど、我が家では使い切る自信があります、

 

 

結果、我が家は、2枚の当選ハガキが来ました。

半分の2枚しか当たらなかった、とご近所さんには残念気味に話したら、当たっただけよかったじゃないと、叱られました。彼女は、3口応募して1枚も当選ハガキが届かなかったと。

今回は、ネットでの応募の周知が昨年より行き渡ったようで、スマホなど自由に扱える若い人?からの応募もかなり増えた模様、よって昨年より倍率がかなり上がりました。

そんな高倍率でも、2口出して2枚当選ハガキが届いた人もいます。

 

それでも、10万円分の商品券が購入できて良かったと思わないと。13万円分です。

商店街の肉屋さんで、商品券を出して支払ったらレジの女性から、

「当たってよかったですね、我が家は誰もあたりませんでした。」

と、声をかけられたこともありました。

それほど倍率が高かったんだと実感しました。

 

この商品券は日々の食費で使っていきます。

 

2022年9月家計簿集計

9月の家計簿集計です。全て家計簿アプリのマネーフォワードで管理しています。

費目の分け方は5年も前のものなので、使い勝手の悪い費目もあるので見直したいなと思いつつ。。。

9月の総支出は605260円でした。

久々の60万円越えですね。赤字の生活費の費目は、ここ数か月より少なかったので、実感は全くないのですが、詳細に見ていくとやはりお金は出て言っていました。

 

生活費のパート。

食費がいい感じでした。

でもこれは8月同様に私が2泊3日の旅行に行っていた分の夕飯がなかったため。

帰宅日も含めて3日間の食費の支出がありません。

代わりに夫の支出が増えていますが、それには見てみない振りをしています。

 

日用品

相変わらず金額が増えています。

夫の管轄なので、何を購入したらこの金額になるのか?

口頭で聞くと、無駄な物はない、といつも言います。

レシートチェックをしないと。。。

 

光熱費

水道代はありません。

ガス・電気で2万円超えとはやはり値上がりしています。

電気の8月の冷房のエアコン代はずれて10月に請求なので、致しかたないですね。

ガス代は夏の少ない使用料なのに、高値安定です。これから使用料が増えるので、恐ろしいことになりそうです。

 

食費 合計 82,083円 13.57%
食費 69,671円 11.52%
外食 16,412円 2.71%
日用品 12,330円 2.04%
新聞・雑誌         0円 0.00%
携帯電話 20,545円 3.40%
放送視聴料   2,530円 0.42%
情報サービス      500円 0.11%
水道・光熱費 合計 20,860円 3.45%
保険 合計 14,905円 2.46%
管理費・積立金 18,610円 3.08%
小  計 176363円  
趣味・娯楽 合計 163,664円 27.06%
家具・家電 22,000円 3.64%
寝具          0円 0.00%
健康・医療 合計   6,730円 1.11%
衣服・美容 合計 26,549円 4.39%
交際費 合計 10,284円 1.70%
自動車 合計          0円 0.00%
交通費 合計   6,000円 0.99%
旅行 72,230円 11.94%
税・社会保障 合計 11,980円 1.98%
コンピュータ関連          0円 0.00%
留学費用          0円 0.00%
NHK受信料          0円 0.00%
仕送り 100,000円 16.54%
浄水器カートリッジ   9,130円 1.51%
その他 合計      330円 0.05%
        計 428,897円  

 

さぁ~使いましたよ。年間の特別費。

金額の多かった費目から。

 

趣味・娯楽 合計。

16万円を超えていました。

ゴルフで約45000円。交通費込みです。夫のプレー代と、夫婦の打ちっ放しの練習の料金込みです。

練習は1回3千円くらい。我が家は車を持っていないのでカーシェア―をして行きます。それも3千円くらい。

我が家は車を持たない選択をしました。

そのいきさつは⇓

 

www.mamomi1.com

なので、今はカーシェアリングで車を使うことに抵抗はありません。

 

夫のお小遣いも、私は不在の日があったので、増えていました。

お弁当とか、果物とか、大盤振る舞いだったようです。

 

長女立替分。

夫名義のルミネカードで(10%オフの時に)洋服や靴、化粧品、本など購入した分が3万5千円ほど。

これは、返済があります。でも返済分は長女の口座に入金しています。

 

仕送り

夫の母あてに。帰省できないかわりでしょうかね。年に1回、10万円。

義母とは同じ年金生活なんだから、もういいんじゃない?とは心の中だけにしています。

 

旅行

7万超えですね。私の白神山地への旅行費用と、今月に夫婦で行く東北旅行の費用の一部です。

 

www.mamomi1.com

 

浄水器カートリッジ

この引落も年に1回です。1万円弱ですが。

 

家具・家電

行き先が迷子なのでこの費目に充当した靴の修理代が2万2千円。

清水の舞台から飛び降りましたよ。

私にしてはとても高価なブランド靴。大事にし過ぎて履く機会が少なかったのです。

もう60歳過ぎると馴染まなくなったので、長女に譲りました(ぴったり!)。

惜しげなく通勤に履いていたら、踵が傷みました。

踵と靴裏だけの修理のはずが、靴全体のクリーニングをすると、新品同様になると言われてこの価格に。。

今、同じブランドの靴を買うと10万円を超えています。

思い出の靴なので、生き返るならと思い切ったわけです。

 

とそんなこんなの積み重ねで、40万円を超えました。

10月も旅行費用が発生するので、支出は増えそうです。

 

コロナが身近だった友達

コロナの感染者数もピークを過ぎたし、暑さのピークも終わったしで、久しぶりに仲良し三人組と会いました。

二人は神奈川県在住。

自由が丘でランチをしました。

 

その二人、一人は本人が、もう一人はご主人がコロナに感染したと聞き、驚きました。

 

7波の感染者数が日々増加していった頃だったそう。

二人とも、他の家族に感染しなかったから良かったわと言っていました。

 

本人が感染した友達は、一瞬39度の発熱と少しの喉の違和感。発熱外来にPCR検査に行った時にはもう熱は下がっていたし、それ以降の発熱もなかったと。

1週間以上、マンション住まいの一室に隔離状態。ご主人と娘さんが同居だけど、感染しなかったそうです。

 

ご主人が感染した友達。症状は、ほとんどなかったそう。こちらも自室にこもってもらって、3度の食事を運んで大変だったと言ってました。

 

家族に感染しなかったのは、日頃の接触がないからだね〜〜と、笑い話になりました。

 

コロナのニュースは、どんどん小さくなっています。コロナ禍前の生活に徐々に近づいています。

 

コロナは無くならないけど、縮こまっている時期は通り過ぎたのかもしれませんね。