中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大人の遠足 【地下神殿】首都圏外郭放水路

大人の遠足。10月は神代植物公園に続いて2回目。 今回は、地下神殿と呼ばれる首都圏外郭放水路へ行ってきました。 gaikaku.jp 高さ18Mの柱が59本並んでいる広大な調圧水槽の見学です。 詳しくは、⇑のホームページを。 この柱が並んでいる光景が、エジ…

次女と銀ブラ

実母の誕生日ランチの後、三々五々分かれていって、最後は次女と二人になりました。 この春からやっとフリーランス(時給で働くことね)から、毎月給与をもらうことになった次女は、今は欲しい物だらけ。 冬のコート、ブーツ、ワンピース、香水、、本人曰く…

実母、89歳になる

実母が誕生日を迎えました。 89歳になりました。 去年、米寿のお祝いだったから、当たり前だけど今年は、89歳。 米寿のお祝いは張り切りました。 www.mamomi1.com この1年も変わりなく元気に過ごしてくれました。ありがたいです。 いまだ元気に週1回は…

肺炎球菌予防注射を打ってきました。

65歳になったので、区からいろいろな健診、予防注射のお知らせが届いています。 夏の暑さを理由にズルズル先延ばしに。。。 でも、そうも言っていられない気候になったので、重い腰をあげました。 まずは、高齢者用肺炎球菌のワクチン予防接種から。 ネー…

2023年9月家計簿集計

おそくなりました。9月の家計簿集計です。 9月の総支出は347988円でした。 赤字の月毎で管理している費目の合計は153975円でした。 水道料金がありません。 これは、上出来の金額です。 食費 合計 67,884円 20.73% 食費 57,664円 17.61% 外食 …

大人の遠足

神代植物公園に行ってきました。 暑さも一段落の日に。でも、日向は汗ばむほど。木陰は気持ち良かった。 画像お借りしました。 バラフェスタが始まったばかりで、パンフレットの写真は見事だけど、実際はまだまだでした。 その代わり、ダリアが真っ盛りでし…