中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

2月は逃げる

2月の後半2週間は、短期のパートに行っていました。

ほぼ1年ぶりの仕事なので、日々疲れました。

体力が無くなった? 加齢?

仕事中は問題ないんですが、家に帰るとどっと疲れが出るんですよね。

何度も短期の仕事で通った部署だから、お久しぶり! と言ってくれる知り合いもいるし、ランチタイムも、仲間に入れてくれるグループもあるので、助かりました。

大きな会議室に間隔をあけて座り、お弁当を食べ終わるとマスクをしておしゃべりタイムです。テレビドラマのことなど、差しさわりのないおしゃべりです。

とても良い気分転換になりましたね。

気持ちの良いパートの若い方たちです。

 

今回の仕事は請求書の発送作業でした。

とても重要な請求書のようで、二人で声を出して読み合わせをして、社名や金額のWチェックをするんです。

短期の仕事内容は、一時的に作業量が増えた時に呼ばれるから、本当に「猫の手」状態です。

 

アメリカ南部の大寒波による停電で、次女のアパートも4日間電気が止まりました。

マイナス10度にもなったので、暖房のない部屋は、命の危険を感じた、そう。

しかも、オール電化なので、お湯も沸かせず、温かい食べ物もないんです。

いつもなら、最低気温は10度を下回ると寒い街なので、防寒着とは無縁です。

そこに、氷点下の気温で、停電ですからね。

運よく、友達のアパートは停電を免れたエリアなので、泊りに行きました。

昼間は、停電していない大学に行って暖を取り、夜はお友達のアパートに結局4泊もお世話になりました。本当に感謝です。

 

かなり心配しました。

場所によっては、水道管が破裂して、水浸しになった様子もニュースで流れていましたから。

断水はなかったけど、水道水の3分間煮沸命令が出ました。

今は電気ポットだから、3分も沸騰できませんからね。焼かんでふつふつお湯を沸かす生活が数日続いてました。

 

今は、日中の気温が20度超えですから、体調も心配になります。

 

さて、今年の我が家は、変化の年です。

夫が65歳になり、再雇用も終わり、完全に年金生活者になります。

退職日の設定で、失業保険の受給期間が違うようで、二人で勉強しました。

 

6月には、次女が帰国して、4人暮らしになります。

先日立てた2021年の予算は見直しが必要なことが、今になってわかりました。

予算の組み直しです。

予算の組み直しに気づいだきっかけは、水道料金です。

2月の請求が、昨年より5千円も多かったんです。

ちょうど次女も日本にいた2か月分の料金です。

電気代も高くなっていました。

食費、光熱費、日用品など、確実に増えますよね。

 

もちろん、生活費は入れてもらいますが、それは収入の部。

支出の部の見直しは必要です。

 

予算は早々に見直していきます!!