中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

最近の出来事

更新をしていなかった期間の出来事。

 

2012年7月ぶり以来の4人家族です。

次女は5年9か月ぶりの日本ですから、次女に翻弄させられた1か月です。

 

f:id:monimoni1:20210615114558p:plain

(参考画像お借りしました)


次女が部屋の模様替えをした。

小学校入学の時に購入した学習机を処分。

昇降するデスクを購入した。パソコンで仕事をするのに、立ったり座ったりできる机。

併せて椅子も購入。

背の高い本棚も購入。

全て、自宅で組み立てる物だから、夫と3人がかりで狭い部屋の中で組み立てました。

本も大量に処分。次女とブックオフへ持ち込む。

これから、アメリカ留学中の荷物も届くからね、ほとんどが書籍類だそう。

これらの家具類の購入は次女のクレジットカードから。

当たり前のことだけど、良かった!

 

次女の入国、自主隔離中の管理が前回にくらべて(昨年11月)、厳しくなった。

72時間以内のPCR検査の医師のサイン付証明書が必要になった。

これが、意外と面倒だった。アメリカの大学で実施している無料のPCR検査は、検査機関が実施しているから、医師は関係なし。

結局、市中のクリニックで高い料金(次女談)を払って検査をした。

次女の友達は日本に帰国するのに乗継便で、72時間を少しオーバーしていたので、

日本行きの飛行機の乗れず。

経由地でPCR検査のやり直し。1日遅れのなった。

自主隔離中も毎日入国管理事務所?から、アプリを使って健康状態のチェックあり。

前回は無し。

日によっては、ビデオ通話を要求され、ちゃんと自宅にいるか部屋の様子を映していた。 ご苦労様。

 

 

f:id:monimoni1:20210615114730p:plain


前回の記事にも書いたけど、久々のレジャー気分でコストコへ。

まるで、ディズニーランドへ行くのり、でした。

購入したお肉類をあれこれ冷凍しました。これで今月の食費はいくらか助かる??

それは、どうでしょうか?

 

 

ドライブ旅行点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材 - Getty Images

 

奥日光の温泉へ1泊旅行。長女も休暇を取って4人で行きました。

旅館の夕飯で夫がサプライズで私の誕生日祝いのデザートを用意してくれました。

幸せな時間でした。

本当は星のリゾートを考えたけど、料金の高さに二の足を踏んでしまいました。

大人4人で7万円強と手ごろな宿でしたが、料理も美味しく満足でした。

2日目は雨だったので、佐野アウトレットへ。

次女の通勤用の洋服を購入するがお題目。

長女も私もつられて夏服を購入しました。

 

夫、コロナワクチンの接種1回目、完了。

大規模集団接種会場の初日だったので、菅首相などの視察の一団を遠くに見たそう。

翌日、少々腕に違和感があったそうだけど、それだけ。

 

長くなったので、続きはまた。

 

 

2021年5月家計簿集計

今年のお花はみんな2週間ほど早く満開を迎えている印象です。

桜、つつじ、あじさいなど。

ということは夏も2週間早くくるのかしら?

東京の梅雨入りは昨日で、例年とほぼ同じで大きな誤差はないようですが。。

 

4人家族に戻って1ケ月。

長女はコロナ禍関係なく、ずーと通常に出勤。良かった!

次女は2週間の自主隔離生活を無事に終え、6月からは仕事です。

母校で仕事、といえば聞こえはいいけど、いわゆる時給のパートさん。

社会保障には入れない形態です。

しかも、大半はリモート勤務で在宅です。

夫は、完全リタイアですから、言うまでもなく毎日ご在宅でございます。

ということで、私が一人で家にいるという時間は無くなりました。

これが、なんか、イライラの原因にもなるようで、上手にコントロールしたいのに、一応緊急事態宣言発令中なので、外出もままならず。。。。

今は、週2回ボランティア活動を楽しくできているのが、気分転換ですね。

仲間に感謝!

 

さて、5月の家計簿集計です。

収入は100000円のみ。

0円かと思っていたら、夫がへそくり口座から家計へ振り込んでくれました。感謝感謝。これは、旅行費用ですけどね(後述)。

 

支出は487116円

赤字の毎月パート。食費

初めてコストコへ行きました。会員になって。

事の発端は次女が、炭酸水はコストコが安いの一言から。

時々TVでコストコの特集を見ると、1回は行ってみたいなと思っていたし、どこにも出かけていないし、ということで買い物というよりレジャー気分で出かけました。

その時の21400円も込みです。

それを考えると、5月の食費はそう高額にはなっていないかと。

外食はいい感じ。

 

日用品

数か月に1回、夫がドラッグストアーで買い出しをします。

歯磨き粉やテッシュ、トイレットペーパー、芳香剤、洗剤など。

髭剃り後のローションやかみそりなど、結構値が張ります。

これらの管理は、今や夫の担当です。その分がドンときています。

いつもより高めです。

 

光熱費は、今の時期ですから、落ち着いています。

 

 

食費 合計 91,393円 18.76%
食費 84,408円 17.33%
外食 6,985円 1.43%
日用品 14,319円 2.94%
新聞・雑誌 1,100円 0.23%
放送視聴料 2,530円 0.52%
携帯電話 30,853円 6.33%
水道・光熱費 合計 15,014円 3.08%
保険 合計 13,235円 2.72%
管理費・積立金 18,610円 3.82%
小  計 187,054円  
趣味・娯楽 合計 110,086円 22.60%
家具・家電 1,478円 0.30%
寝具 9,970円 2.05%
衣服・美容 合計 41,905円 8.60%
健康・医療 合計 7,002円 1.44%
交際費 合計 0 0.00%
自動車 合計 20,992円 4.31%
交通費 合計 0 0.00%
旅行 108,629円 22.30%
小計 300,062円  

 

青字の年間で管理している費目。

趣味娯楽。夫が眼鏡をかけたまま昼寝をして、眼鏡のツルが曲がってしまいました。

これを機に新調するということで、眼鏡代金も夫の費目に紛れ込ませました。

費目的には健康医療と思ったけど、こちらの予算は結構シビアです。

なので、苦肉の策として。。

3万円弱が、眼鏡代金です。

 

寝具

夏用の薄い掛布団次女用を購入しました。

 

自動車

次女の出迎え、コストコ(三郷)など、利用頻度が増えました。

高速道路代も含みます。

 

 

旅行

夫の退職、次女の本帰国、私の誕生日と節目だったので、奥日光の温泉に行ってきました。その時の費用です。交通費込み。

 

コロナ禍以前の水準に戻った印象ですね。

今年は、新しいスタートの年だな、と感じています。

昨年までの支出傾向と大きく違っていますから。

流されずに、流されずに。

 

コロナワクチン接種予約完了 〜夫

前回の記事が、500本目でした。

細々と続いています。

ありがとうございます。

 

さて、4月に65歳になった夫に、コロナワクチンの接種券が届きました。

 

近所にかかりつけのクリニックは、歯医者さんと眼科だけの夫。

区の集団接種会場と、考えてました。

今、各地でなかなか予約が取れないニュースになっているけど、大丈夫かしら?

 

その日の夕方のニュース番組で、都の大規模集団接種会場の予約受付が、明日から始まります、と。

ネット予約のみだし、まず挑戦してみる、と、夫。

 

翌日、なんとなんとすんなり予約が取れました!

しかも、24日月曜日だよ、と。

接種開始初日の予約です。

 

テレビ局の取材とか、来ているよ、きっと。

でも、残念、午後の予約だから取材はないかー。と、冗談が出てました。

 

夫の都内の友達2人も、同じ会場でスムーズに予約したそう。

 

我が家では、予約に手こずることがなかったので、テレビのニュースも他人事です。

 

隣の区の実家の母は、近所のかかりつけ医で接種します。毎月通っている顔馴染みのお医者さんなので、安心だからと。

まだ日時は確定していませんが、順番を待つ、というので、待機中です。

 

さて、私はいつになるやら、まだ接種券も届いていません。

一番感染リスクが高い長女がやはり最後ですね。

でも、早々に4人家族中、2人の接種完了は、ありがたいです。

 

夫の接種日に、もうワクチン接種が終わっている次女が、付き添うよ、と言いました。

そんな年寄りじーさんじゃない! 、と夫。

二人で行った方が私は安心なんですが。。。

 

2021年4月家計簿集計

夫の完全リタイアと変化の月だったので、支出も多めです。

総支出は555846円でした。

 

月毎に管理している支出は、優秀でした。

食費は、6万円を超えないので、良い感じです。

外食費は、夫の退職と誕生日祝いを兼ねて、久しぶりに銀座でランチをしました。

なので少々高めです。

他は、いつも通りで安定です。

食費 合計 77,770円 13.99%
食 費 58,612円 10.54%
外 食 19,158円 3.45%
日用品 3,809円 0.69%
新 聞 1,100円 0.27%
テレビ視聴料 2,530円 0.46%
通信費(含携帯電話) 21,116円 3.80%
水道・光熱費 合計 30,850円 5.55%
保険 合計 14,175円 2.55%
管理費 18,610円 3.35%
小  計 168,960円  
趣味・娯楽 合計 83,708円 15.06%
家具・家電 35,820円 6.44%
衣服・美容 合計 24,120円 4.34%
健康・医療 合計 22,960円 4.13%
交際費 合計 0 0.00%
自動車 合計 7,480円 1.35%
交通費 合計 6,000円 1.08%
旅行費 0 0.00%
税・社会保障 合計 155,588円 27.99%
コンピュータ関連 0 0.00%
留学費(次女関連) 50,000円 9.00%
手数料 210円 0.04%
小計 385,886円  

 

青字の年間で管理している部分。

 

健康保険料の一括支払いが発生しました。1年分。

夫婦と次女の3人分で、155588円でした。

 

 

www.mamomi1.com

 

家具・家電

次女の部屋にウインド型のエアコンを設置しました。

 

留学費用の5万円はこれで終わりです。

今年中の次女に関わる大きな支出は、この費目で管理しようと思います。

あれ?上記のエアコンもここかしら??

でも、家の財産?として、家電に計上します。

 

支出の大きな月だと思い込んでいましたが、健康保険料を除けば、40万ほど。

他は大きな支出はありませんでしたね。

 

5月からは次女も帰国し、支出も増えていくと思います。

大丈夫か??我が家の家計!

緊急事態宣言発令中のGWの過ごし方

 昨年に引き続きステイホームのGW。

去年は本当に行動も気持ちも引きこもりの日々でした。

近所のスーパーのみの外出でしたから。

 イメージイラスト のイラスト素材 [64461292] - PIXTA

今年は?

やはり2年続きともなれば慣れたもの??

行動半径は同じですが、気持ちの持ちようが違っていました。

前回はお友達との繋がりがピタッと止まったけど、今回はなんか社会と繋がっている感じです。

 

冬の緊急事態宣言の時もそうでしたが、ボランティア活動が動いているのが、大きな要因だと思います。

オンラインの活動になりましたが、週二日、モニター越しでも仲間と繋がるのは精神的にとても良かったです。

 

今回も、来週からオンラインの活動になります。4月から、対面で集まっての活動を再開したばかりなのに。。。

新規メンバーも加わり新しいグループ分けもしたばかりでした。

今回はグループ代表となったので、取りまとめの仕事も加わっています。

面倒なことと思うと、全てが面倒です。

でも、介護も孫守りもない暇な私には、適度に頭も気も使つから、脳トレと思っています。

新規メンバーに質問されることも多いけど、ベテランさんに解答をお願いしたり、と、交通整理みたいなことをしています。

 

このGWも、ちょこちょこやりとりがあったので、良かったです。

家族以外の人と喋るのは、良いですね。

 

去年の今頃は、クロスステッチ刺繍にはまっていました。

今は、ナンプレにはまっています。

数年前に買ったほぼ手付かずの問題集が見つかり、暇つぶしにやっていました。

 

次女の本帰国も近いので断捨離もどきもしました。

根がシミッタレだから、断捨離は苦手ですが、ヒールの靴や、年季の入った服など思い切って処分しました。

寝具類も重たい毛布なども処分しました。

 

そんなこんなのGWでした。。
 

 

 

 

 



 

 



 

 


4月の収入

夫が再雇用も退職した月なので、お金の動きが大きかったです。

まずは、収入から。

 

856972円でした。

年金支給の偶数月なので多いです。

 

まず、給与。 11747円

 

f:id:monimoni1:20210505184522p:plain

 

 

泣いても笑っても最後の給与です。

マイナスにならないで良かった、と夫婦で胸をなでおろしました。

税金や、会社経由の保険料引落ができました。

良かったです。

給与額が少なくて、引落ができなかったら、振込みをしなければいけませんでしたから。

 

いつもの年金。あわせて642701円

これも最後の特別支給の老齢厚生年金と、企業年金。

この金額も最後です。

 

次回からは、厚生年金になります。

65歳支給にしました。

繰り下げ支給も繰り上げ支給も選択しません。

6月支給分は、1か月分が、今までの特別支給の老齢厚生年金相当。

もう1ヵ月分が65歳からの厚生年金分。

過渡期なので金額がよくわかりません。

8月支給分からは、決まった金額になります(私が65歳になるまでね)。

 

企業年金は減ります。

5年確定年金で支払われていた金額分です。

年間にして約84万円でした。

次回からの金額は27万円の予定(額面です。振込金額は??)

 

4月限りのその他入金。

確定申告の還付金。

今年は、76130円でした。申告通り。

 

www.mamomi1.com

 

でも、待てど暮らせど税務署からの連絡は来なかったんです。

e-Tax送信で初めて申告したんですが、どうししたことか??

受理完了のメールは受信しました。

ネットで途中経過を調べることができるのですが、受付番号を入力しても、エラーになるばかりでした。

 

夫が税務署に問合せの電話をしました。

すると、次女の扶養の証明が必要、とのこと。

こちらが連絡しなければいつになったやら。

ネット銀行から次女あてに振込したページをプリントアウトし(12か月分)、税務署に届けました。

郵送の切手代を散歩がてらで、浮かしましたよ。

その書類を届けると1週間もしないうちに入金がありました。

めでたし、めでたし。

 

会社持株会の端株の売却代金。

夫は長いこと勤務先の持株会に入っていました。

7%の奨励金が付いていたからです。

その持株会も脱会です。

M証券会社に移管されます。

100株単位での移管だそうで、それに満たない端株は売却するそうです。

その代金が125156円。

これは、想定外だったので、嬉しかったです。

 

以上が4月の収入でした。

収入もありましたが、同じく支出も多かった4月です。

 

今月からは給与がありませんから、奇数月の収入は0円です。

毎月給与から引き落とされていた保険料とか、生活費が増えますよね。。。

次女も5月半ばに本帰国で4人家族です。

食費も光熱費もアップ間違いなしです。

 

今年は予算通りにはいかないでしょうね。

記録だけはきちんと残していこうと思います。

根津神社のツツジ

4月半ばに、ツツジも見に行きました。

これは、藤のあしかがフラワーパークの前が見頃でした。

f:id:monimoni1:20210505170100j:plain

昨年は、人が集まらないようにお花を刈り取ってしまったそうです。今年は、神社のツツジ祭りこそ中止でしたが、ツツジを自由に見ることはできました。

f:id:monimoni1:20210505170202j:plain

日曜日でしたが、混雑していませんでした。

f:id:monimoni1:20210505170317j:plain

ツツジは、ほぼ満開。

f:id:monimoni1:20210505170357j:plain

色とりどり、多種のツツジです。

f:id:monimoni1:20210505170447j:plain


あ花見、堪能をしてきました。