たぶん、4年ぶりくらいの宝塚歌劇の観劇です。
どっぷり宝塚ファンだった時代もあります。
友達がチケットを取ってくれました。感謝、感謝です。
1月公演らしいディスプレイです。
今回は宙組公演です。
宙組は22年前に創設された一番新しい5番目の組。
創設当時を知っているだけに、ファンになって長い時間が経っているのを実感します。
創設当時、現存の4組から集められて創られた組なので、ファンにとっては悲喜こもごもがありましたね。
現在のトップスターは真風涼帆さん。
スレンダーなシュッっとしたタイプ。
ミュージカル仕立てのお芝居は、多くの生徒に役やせりふがあり、あきません。
何より、私が宝塚歌劇を初めてみた約30年前からの生徒さんが、いまだ現役で活躍していたことが嬉しかったです。
68期生です。この春の初舞台生は106期生になりますから、在籍の長さがお分かりいただけますね。
私は、ダンスが上手な人が好きです。
スターさんの好みは、本当に十人十色。
歌が上手な人、顔が好みの人、芝居が上手な人、佇まいが良い人などなど。
だから、後半のショーが大好きです。
今回のショーは、とても楽しくあっという間でした。
この日は、前から10列目というとても良い席で、スターさんたちの表情もよく見え、迫力がまりました。
9500円也。
とても楽しかったです。
御贔屓スターさんがいた時代は、よく通った東京宝塚劇場ですが、今は、時々見に行ければ良いですね