中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

9月家計簿集計

さて、9月の家計簿の集計がようやく出来ます。

マネーフォワードでは、クレジットカードの自動リンクが、利用してすぐの日に反映されるカードと、カードの毎月の締め日一括で反映されるものがあります。

なので、カードの締め日を待って、前月の支出の全貌がわかります。

 

9月の支出合計は672,640円でした。

 

食費 合計 70,629円 10.50%
食費 63,233円 9.40%
外食 7,396円 1.10%
日用品 合計 21,847円 3.25%
新聞・雑誌 1,080円 0.16%
水道・光熱費 合計 11,148円 1.66%
通信費 合計 23,921円 3.56%
住宅 合計 18,610円 2.77%
保険 合計 13,235円 1.97%
小  計 160,470円  
趣味・娯楽 合計 88,570円 13.17%
旅行 116,880円 17.38%
家具・家電 63,332円 9.42%
交際費 合計 16,215円 2.41%
交通費 合計 3,000円 0.45%
衣服・美容 合計 139,147円 20.69%
健康・医療 合計 20,952円 3.11%
自動車 合計 13,662円 2.03%
留学費用 50,000円 7.43%
その他 合計 412円 0.06%
小  計 512,170円  

 

 

増税前ということもあり、かなりの出費になっていますね。70万円に手が届く とは。。。

わかっちゃいたけど、はっきり数字で見るとなんという家計運営だ!と、驚くばかりです。

 

赤字の月毎管理の生活費。

駆け込み購入があったので、いつもより2万円近く膨らんでいます。水道料金が発生していないのが、救いです。

 

食費

Paypayの10%還元に気を良くして買い込んだり、食費は増税ではないのにつられて買い込んだ物が多かったようです。

特に献立が豪華になったこともないのに大幅な予算オーバーです。予算は55000円。

大反省が必要ですね。

外食費が抑えられたので、幾分カバーしていますが、ここはきちんと冷蔵庫内の食材・献立コントロールをしないといけません。

 

日用品

これは、シャンプー類や、物干しタオルハンガーなど。増税を意識して、購入したものが多いです。

夫のシェーバーの替え刃が大きい金額でした。

年に1度の購入だというので、いたしかたありませんね。

 

他の費目は、大きな変化はありません。

 

青字の特別費目の支出。  50万円超えでした。

ボーナスなどない家計なのに、びっくりです。。

趣味・娯楽。

夫婦のお小遣いや、ゴルフ代など。ほかの金額と比較すると、もはや高いとは感じません。。

旅行。

来月のバンコク旅行のチケット代金です。JALで二人分ですから、かなり安く買いました。

家具・家電。

4K対応のテレビを買いました。最新モデルではないので、これも安く買いました。

交際費。

実家の母の敬老の日の食事など。

衣服・美容。

これが、久久の大きい支出です。

夫の20年ぶり以上のダウンジャケットが、半分以上の7万円超えです。

私のコートや靴、化粧品の買い置きなどで、この金額になりました。

健康・医療。

夫が歯医者に通いだしました。中々行かなかった歯医者に重い腰をあげて。。

やはり、治療の必要な歯や、クリーニングも必要で、かさみました。

 

振り返ると、あれこれ支出のタイミングが重なった9月でした。

これでも予算オーバーはないから、大丈夫なはずです。

あっ、衣服・美容の費目が年間予算を超えました。

他の費目でカバーできるといいんですが。。。