中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

2020年の家計予算~再雇用4年目

 2020年の家計予算です。

現役引退4年目になるんですね。

お金の使い方も安定してきました。

ほぼ2019年の予算と同じです。605万円です。

 

赤字の生活費パートは、1年190万円以内を目指します。

変化としては、食費を少し増やしました。

毎月56000円ほどにしました。

他の費目は、変わりなし、です。

 

青の特別費パートも、前年と同じ予算です。

旅費、留学費用は、昨年は予算が余ったので、90万⇒80万円に減額しました。

 

被服美容費は予算を増やしました。5万円アップ。

夫実家仕送りは、2年分の20万円にしました。

10万円は昨年分。既に仕送りしました。

 

教養娯楽費の大枠の予算はほぼ同じですが、夫と妻のお小遣いの差を小さくしました。

 

NHK年払い・固定資産税・浄水器カートリッジは年に1回の支払いです。

 

   2019実績  2019予算  2020予算
食 費 675,879 660,000 680,000
外 食 145,444 144,000 150,000
新 聞 10,840 18,000 13,200
通信費(含携帯電話) 282,611 240,000 250,000
テレビ視聴料 29,992 29,808 31,000
マネーフォワード 5,500 6,000 6,000
住宅費 223,320 223,320 223,320
電 気 80,290 68,400 78,000
ガ ス 67,879 80,400 80,000
水 道 74,986 74,400 75,000
保 険 158,820 166,056 150,000
日用品 92,154 96,000 95,000
小 計 1(生活費) 1,847,715 1,806,384 1,831,520
教養・娯楽合計 1,019,601 1,100,000 1,040,000
      夫 361,829 500,000 400,000
     ゴルフ 267,484 250,000 250,000
      車 162,560 150,000 150,000
      妻 227,728 200,000 240,000
留学費用 715,595 900,000 800,000
旅 行 763,994 900,000 800,000
家具家電寝具 137,102 150,000 150,000
交通費 177,860 200,000 200,000
医療費 127,963 100,000 120,000
健康補助食品 44,826 50,000 50,000
メガネコンタクト他 18,900 60,000 30,000
衣服美容 446,084 250,000 300,000
コンピューター関連 30,103 40,000 40,000
妻実家交際費 74,094 80,000 80,000
交際費 40,004 50,000 50,000
NHK年払い 24,770 24,770 24,770
固定資産税 82,409 81,517 82,500
浄水器カートリッジ 10,476 10,476 10,500
アウトドア 56,470 80,000 80,000
雑 費 11,830 15,000 12,000
手数料 3,934 8,000 5,000
夫実家仕送り 0 150,000 200,000
長女立替 67,819 100,000 100,000
お正月費用 58,912 40,000 50,000
小 計 2 3,912,746 4,389,763 4,224,770
 総 合 計 5,760,461 6,196,147 6,056,290

 

昨年と同じ540万円の収入だったら、60万円の老後貯蓄取崩しになります。

 

さ、今年はこの計画で行きます。

予算を余らすことに重きを置くのではなく、楽しく生活することに重きを置き、健康に楽しく過ごしたいです!
 

 

 

 

新年会~高校時代の友達と

高校時代の友達と新年会をしました。

7人集合です。

お料理大好きな友達Aちゃん宅で、会費制でした。

 

私とAちゃんは、高校1年からのつきあい。Aちゃんは、ずーと独身。

私が子育て中は、会う機会が減っていましたが、今は定期的に会っています。

 

Aちゃんが声かけて集まったメンバーだから、普段から交流がある人ばかりではありません。

10年前の同窓会以来の友人や、なんだったら高校時代に接点がないメンバーもいました。

 

高校時代に友人だから、もちろん皆、同じ年齢です。

女性の還暦過ぎは、若いですね。

みんな溌剌としています。

 

高校は、都立高校で、学校群が採用されていた時代です。

学校群って、同じレベルの高校2~3校がグループになっていて、受験します。

合格先は、その中から自動的に振り分けになります。

自分の志望高にはいけません。

 

私達が通った高校は3校のグループの中で、一番人気がなかった高校。

みな、合格発表をみて、諸手を挙げて万歳、とはいきませんでした。

私の場合、一番交通費がかかる高校だったので、親ががっくり。

一番人気の高校が自転車通学できましたから。

 

そんな縁で集まった仲間ですが、楽しい高校生活でした。

面白い人がたくさんいたねって。

制服がない時代。ミニスカートをはいていたねって。

 

卒業して40年以上。

顔を合わせれば、高校生になります。

 

私は、専業主婦でしたが、しっかり仕事を続けてきたメンバーが多く、感心しきりでした。

 

短大卒業後から郵便局で仕事を始めた友達。

結婚、二人の子供を出産後も働き続け、局長にまでなりました。

大きな変化があった郵便局で、40年近く勤め上げた友人は61歳で退職するそうです。

会っては話せば、よく笑い、モー私頭悪いから~って、自虐ネタも多く、明るくて高校時代のまま。

この彼女が、小さい郵便局、と言ってますが、局長さんなんて、立派すぎます。

ご主人も、局長さん。

これから、悠々自適の生活が待っていますね。

 

小学校の先生から、大学教授になった友人。

まだまだ定年は先だそう。公務員だったご主人が既に定年退職され、今は主夫をしているそう。

とても控えめな性格で、自分から話す印象がなく、人の話を笑って聞いていた印象の高校時代の彼女が、今や、若い学生相手に授業をして、時々笑いのネタも入れているというので、みんなでビックリ。

一番、流行やトレンドに詳しいね、って。

 

子育てが一段落してから、福祉系の仕事を始めた友人。

夜勤もこなしていました。

旅行も楽しで、パワフルです。

60歳になって、再雇用になり、所属が変わり、夜勤もなく、土日が休みになったそう。

喜んでいると思いきや、土日休みは不自由だそう。

今まで平日休みだったので、どこに行っても混雑がなかったって。

今は土日を休みたい人と変更をして、平日に代休を取るようにしているとのこと。

 

50歳から、山ガールになった人もいました。

さすがにこの時期の冬山はいかないけど、日本100名山の登頂を目指しているそう。

小柄な彼女が15kgのリュックを背負い、登るそう。

 

親の介護で同居を始めた人もいます。

長い介護をしていたけど、親を見送った人もいます。

 

どの友達の話を聞いても、ただただ、感心するばかり。

同じ時間を過ごしたのに、私にはない物ばかり。

 

パート主婦でしか、ない私。ちょっとむなしさもあり。

でも、私にはこの生き方しかできなかった、という思いもあり。

こんないろいろな友達がいるのが嬉しくもあり。

 

人生、これからもっと楽しもうねって、みんなで笑いあって別れて。

 

高校時代の友人ってありがたいなって、思いました。

頻繁に会うわけじゃないけど、会えば刺激を貰えて、笑いももらえて。

 

こんな楽しい会を催してくれたAちゃんに大感謝でした。

 

2019年総支出~3 特別費パート

2019年は特別費の費目が大きく予算とズレました。

しかも、大きな金額の費目。

 

教養・娯楽費は、4つの費目を合計しています。

夫婦のそれぞれのお小遣い。

何で、夫婦のお小遣いって、こんなに差があるの??

どこの夫婦もそうなのかしら??

夫はゴルフ代の予算もあるのにね。

ゴルフの費目は夫のプレー代と交通費、夫婦で行くゴルフ練習代です。

 

旅行先のレンタカーは旅行費にしています。

夫がゴルフに行くときはゴルフの費目です。

それ以外で車を使う時の費用が車の費目。

カーシェア―の利用代金と高速料金です。

なんか中途半端な仕分けになっています。

もっとスッキリしたいんです。

 

合計を見れば、予算内なので、OKですかね。

 

 

次女にかかる費目はすべて留学費用にまとめています。

基本は毎月5万円の振込です。

加えて、今回の一時帰国で次女にかかった費用はすべてこちらに計上しています。

一時帰国の飛行機代金、化粧品とか洋服代とか、持ち帰りの食品代など。

前年の実績で予算を90万円としましたが、71万ほどでおさまりました。

夏の一時帰国がなかったからでしょうか?

 

旅行の費用も、前年に比べて34万円ほど少ないです。

110万⇒76万円

旅行先がアメリカとアジアの違いは大きいかったです。

 

交通費は、夫の通勤定期購入と、私のPASMOのオートチャージです。

PASMOは私の交通費です。私のお小遣いにしてもいいかな、とも思います。

 

医療費は、年々増えていきますね。。。

 

被服美容が、大問題!!

昨年から、夫婦の洋服の買換え時が来ているようです。

今までのコートなど大物はじめ外出着は、だいぶくたびれてきました。

その買換えが、押し寄せた年でした。

今年は落ち着くはずだけど。。。

 

交際費は、おおむね予算通りでした。

 

夫実家への仕送りが、昨年は発生せずに、今年になってしまいました。

予算がまるまる残りました。

今年は2回分の予算計上になってしまいます。

 

このように振り返っていくと、予算の費目の仕分けを見直す時期のようです。

費目は、少ないほうがいいと思っています。

でも、過去と比較するときは、変えないほうがわかりやすいし、悩みどころです。

 

特別費は、47万円程、予算が余りました。

仕送り分を除いても、32万円。

 

予算内にすべてが収まったこと、とても良かったです。

 

 

費目 実績 予算 差額
食 費 675,879 660,000 -15,879
外 食 145,444 144,000 -1,444
新 聞 10,840 180,00 7,7160
通信費(含携帯電話) 282,611 240,000 -42,611
テレビ視聴料 29,992 29,808 -184
マネーフォワード 5,500 6,000 500
住宅(マンション管理費) 223,320 223,320 0
電 気 80,290 68,400 -11,890
ガ ス 67,879 80,400 12,521
水 道 74,986 74,400 -586
保 険 158,820 166,056 7,236
日用品 92,154 96,000 3,846
小 計(生活費) 1,847,715 1,806,384 -41,331
教養・娯楽合計 1,019,601 1,100,000 80,399
      夫 361,829 500,000 138,171
     ゴルフ 267,484 250,000 -17,484
      車 162,560 150,000 -12,560
      妻 227,728 200,000 -27,728
留学費用 715,595 900,000 184,405
旅 行 763,994 900,000 136,006
家具家電寝具 137,102 150,000 12,898
交通費 177,860 200,000 22,140
医療費 127,963 100,000 -27,963
健康補助食品 44,826 50,000 5,174
メガネコンタクト他 18,900 60,000 41,100
衣服美容 446,084 250,000 -196,084
コンピューター関連 30,103 40,000 9,897
妻実家交際費 74,094 80,000 5,906
交際費 40,004 50,000 9,996
NHK年払い 24,770 24,770 0
固定資産税 82,409 81,517 -892
浄水器カートリッジ 10,476 10,476 0
アウトドア 56,470 80,000 23,530
雑 費 11,830 15,000 3,170
手数料 3,934 8,000 4,066
夫実家仕送り 0 150,000 150,000
長女立替 67,819 100,000 32,181
お正月費用 58,912 40,000 -18,912
小 計 (特別費)  3,912,746 4,389,763 477,017
 総 合 計 5,760,461 6,196,147 435,686

2019年総支出~2 生活費のパート

2019年の支出を、費目ごとに振り返っていきます。

赤字の生活費のパート。

 

これは月毎に管理しています。

食費  55000円

外食費 12000円

ほぼ合格ですね。これまで通りで大丈夫です。

 

新聞は、昨年早々に日経新聞から、東洋経済新聞に切り替えました。

4200円⇒1100円

いずれも電子版です。しかも、数か月無料購読機関があったので、実際に払った金額は予算より安くなりました。

 

通信費は、家のWi-Fiや、固定電話など含んでいます。

3台分のスマホの料金は1万円程度だそう。

昨年に料金の見直しをしています。

海外旅行中はAUの世界データ定額を利用しました。

1日980円です。多分10日間ぐらい。その料金も混みです。

海外旅行はWi-Fiのルーターを借りるより、この定額アプリを利用したほうが、割安の計算になりましたから。

予算アップを検討しないといけませんね。

 

光熱費は電気代が前年よりアップしました。

これは、猛暑の影響とかおおきですから、しかたありません。

夫の在宅時間が長いと増えてきますね。

 

 費目 実績 予算 差額
食 費 675,879 660,000 -15,879
外 食 145,444 144,000 -1,444
新 聞 10,840 18,000 7,7160
通信費(含携帯電話) 282,611 240,000 -42,611
テレビ視聴料 29,992 29,808 -184
マネーフォワード 5,500 6,000 500
住宅(マンション管理費) 223,320 223,320 0
電 気 80,290 68,400 -11,890
ガ ス 67,879 80,400 12,521
水 道 74,986 74,400 -586
保 険 158,820 166,056 7,236
日用品 92,154 96,000 3,846
小 計(生活費) 1,847,715 1,806,384 -41,331
教養・娯楽合計 1,019,601 1,100,000 80,399
      夫 361,829 500,000 138,171
     ゴルフ 267,484 250,000 -17,484
      車 162,560 150,000 -12,560
      妻 227,728 200,000 -27,728
留学費用 715,595 900,000 184,405
旅 行 763,994 900,000 136,006
家具家電寝具 137,102 150,000 12,898
交通費 177,860 200,000 22,140
医療費 127,963 100,000 -27,963
健康補助食品 44,826 50,000 5,174
メガネコンタクト他 18,900 60,000 41,100
衣服美容 446,084 250,000 -196,084
コンピューター関連 30,103 40,000 9,897
妻実家交際費 74,094 80,000 5,906
交際費 40,004 50,000 9,996
NHK年払い 24,770 24,770 0
固定資産税 82,409 81,517 -892
浄水器カートリッジ 10,476 10,476 0
アウトドア 56,470 80,000 23,530
雑 費 11,830 15,000 3,170
手数料 3,934 8,000 4,066
夫実家仕送り 0 150,000 150,000
長女立替 67,819 100,000 32,181
お正月費用 58,912 40,000 -18,912
小 計 (特別費)  3,912,746 4,389,763 477,017
 総 合 計 5,760,461 6,196,147 435,686

 

 総じて、予算範囲内です。

今年の課題は、食費のアップを考えています。毎月1000円程度ですが。

生活費パートで190万円ないを目指します。

 

 


 

2019年総支出~1

 やっと集計できます。

2019年の総支出です。

 

 5,760,461円でした。

収入が5444059円だったので、マイナス316402円 でした。

 

この金額が、老後貯蓄からの取崩しになります。

 

2017年 ⇒ 約210万円

2018年 ⇒ 約150万円

2019年 ⇒ 約 31万円

と、年々、老後貯蓄の取崩し額が大きく減少しています。

とても嬉しいです。

 

もちろん、年間総支出も

2017年 ⇒ 約711万円

2018年 ⇒ 約646万円

2019年 ⇒ 約576万円

と、減ってきています。

 

夫の現役引退後の生活が、安定してきた証でしょう。

 

2019年当初の予算では6196147円の支出予定となっていました。

収入を2018年と同額として、125万円の老後貯蓄の取崩しを見込んでいました。

(2018年は495万円の収入でした。約620-495=125万円)

 

けれども、昨年より40万円収入が増えたこと。

支出が減ったこと。

この2つのことが起こって、予想を大きく裏切り、31万円のマイナスですみました。

約90万円を、儲けた気分です。貯蓄が増えた!!って。

 

でも冷静に。冷静に。

決して貯蓄は増えていません。

減るスピードが鈍っただけのこと。貯蓄は減りました⇦自分に言い聞かせてます。

 

生活費のパートは、費目によって、凹凸がありますが、全体の年間を通せば結果オーライになっていました。

 

特別費の費目も、大きくプラスです。予算に対して。

 

予算の金額が緩かったのかなど、費目ごとに原因はいろいろあると思いますが、追々探っていきます。

 

 費目 実績 予算 差額
食 費 675,879 660,000 -15,879
外 食 145,444 144,000 -1,444
新 聞 10,840 180,00 7,7160
通信費(含携帯電話) 282,611 240,000 -42,611
テレビ視聴料 29,992 29,808 -184
マネーフォワード 5,500 6,000 500
住宅(マンション管理費) 223,320 223,320 0
電 気 80,290 68,400 -11,890
ガ ス 67,879 80,400 12,521
水 道 74,986 74,400 -586
保 険 158,820 166,056 7,236
日用品 92,154 96,000 3,846
小 計(生活費) 1,847,715 1,806,384 -41,331
教養・娯楽合計 1,019,601 1,100,000 80,399
      夫 361,829 500,000 138,171
     ゴルフ 267,484 250,000 -17,484
      車 162,560 150,000 -12,560
      妻 227,728 200,000 -27,728
留学費用 715,595 900,000 184,405
旅 行 763,994 900,000 136,006
家具家電寝具 137,102 150,000 12,898
交通費 177,860 200,000 22,140
医療費 127,963 100,000 -27,963
健康補助食品 44,826 50,000 5,174
メガネコンタクト他 18,900 60,000 41,100
衣服美容 446,084 250,000 -196,084
コンピューター関連 30,103 40,000 9,897
妻実家交際費 74,094 80,000 5,906
交際費 40,004 50,000 9,996
NHK年払い 24,770 24,770 0
固定資産税 82,409 81,517 -892
浄水器カートリッジ 10,476 10,476 0
アウトドア 56,470 80,000 23,530
雑 費 11,830 15,000 3,170
手数料 3,934 8,000 4,066
夫実家仕送り 0 150,000 150,000
長女立替 67,819 100,000 32,181
お正月費用 58,912 40,000 -18,912
小 計 (特別費)  3,912,746 4,389,763 477,017
 総 合 計 5,760,461 6,196,147 435,686

 

2019年は、かなり優秀な家計運営で過ごせたことは、とても嬉しいです。

 

2020年の予算は、ほぼ2019年の通りです。多少の修正があっても。

これも、後日記事にまとめます。

 

まずは、2019年の支出の全容でした。

 

 

zwww.mamomi1.com

 

 

www.mamomi1.com

 

 

 

 

 

12月の家計簿集計

まずは12月の家計簿の集計です。

マネーフォワードで家計管理をしていますが、クレジットカードの種類により、利用日とタイムラグなく反映されるカードと、クレジットカードの毎月締め日以降に一括して反映されるカードがあります。

なので、カードの締め日を待って、前月の支出が確定します。

 

12月の支出合計額は 551028円でした。

 

比較として2018年12月の支出は664329円でした。

 

www.mamomi1.com

 

2019年のほうが、11万円も少なかった!!と、喜びたいところですが、そうは問屋がおろしません。

 

夫の実家への仕送りが、12月中になかったんです。

義実家への仕送りは、夫が勝手??にします。

もう仕送りはしないのかな~と、私は内心喜んでいました。

が、夫は忘れてはいませんでした。

年明け早々に、仕送りをしました。

予算は2019年なのに、支出は2020年というずれがでています。

 

なので、仕送りの10万円をたして、12月の出費は65万円となります。

結局、前年とほぼ同じ支出額ですね。

 

食費 合計 78,600円 14.26%
食費 68,436円 12.42%
外食 10,164円 1.84%
日用品 6,071円 1.10%
新聞・雑誌 1,100円 0.20%
水道・光熱費 合計 21,398円 3.88%
通信費 合計 27,917円 5.07%
住宅 合計 18,610円 3.38%
保険 合計 13,235円 2.40%
小  計 166,931円  
趣味・娯楽 合計 92,487円 16.78%
旅行 110,276円 20.01%
家具・家電 7,787円 1.41%
コンピュータ関連 10,094円 1.83%
交通費 合計 6,000円 1.09%
交際費 合計 13,871円 2.52%
衣服・美容 合計 11,233円 2.04%
健康・医療 合計 15,400円 2.79%
自動車 合計 14,420円 2.62%
留学費用 54,307円 9.86%
その他特別な支出 48,012円 8.71%
手数料 210円 0.04%
小  計 384,097円  

 

赤字の生活費パート。

食費が膨らんでいます。12月後半は次女が帰ってきたので、仕方ありません。

光熱費も水道料金込みです。

生活費は、毎月安定しています。

これは、とても良い事です。

 

青の特別費

旅行  11万円  

夫が6月に行く旅行の飛行機、ホテル代が発生しました。

友達とゴルフ旅行に行くそうです。

夫が友達と行く旅費は、夫のヘソクリ口座からの支出が暗黙の了解です。

いずれ、夫のヘソクリ口座からの入金を期待します!

 

コンピュータ関連では、プリンターを購入しました。

 

医療費は、私の歯の治療費がかかりました。

 

その他特別な支出は、お正月のおせち料理や花などの準備です。

今回は、築地に買い出しに行ったり、すき焼きに我が家にしては奮発した牛肉を買ったり、例年より変化がありました。

 

年末にしては、大きな反省点は無かったと思います。

それが、一番問題かしら❓

 

次は、2019年の振り返りをします!

 

 

冬の野菜が安いですねー

暖冬の影響と言うと、よくない面ばかり取り上げられるけど、白菜やキャベツ、大根などの野菜は、安いですよね。

野菜の生育には、よかったようです。


商店街の八百屋では、白菜が1株、100円。

大手のスーパーでは、1/4株が100円でした。

よく見るとスーパーの白菜の方が大振りだけど、これは迷わず1株買いました。

しばらく、白菜が続きます。


キャベツも1つ、100円。

キャベツが高騰していた冬もあったのに。

何年前だったかしら??


大根も安いです。


毎日、散歩がてら商店街、スーパーを歩くので、日替わりの特売やセール品に目が行きます。


でもね、安いからと言って買いすぎには注意ですね。


大量に買い込んで無駄にしては、本末転倒ですから。


お正月休みの食事作りの反動か、今は料理の意欲が低下気味です。

最近は、お鍋や具沢山スープで、お茶を濁しています。。。


野菜は、ほどほどに消費しています。