暖冬の影響と言うと、よくない面ばかり取り上げられるけど、白菜やキャベツ、大根などの野菜は、安いですよね。
野菜の生育には、よかったようです。
商店街の八百屋では、白菜が1株、100円。
大手のスーパーでは、1/4株が100円でした。
よく見るとスーパーの白菜の方が大振りだけど、これは迷わず1株買いました。
しばらく、白菜が続きます。
キャベツも1つ、100円。
キャベツが高騰していた冬もあったのに。
何年前だったかしら??
大根も安いです。
毎日、散歩がてら商店街、スーパーを歩くので、日替わりの特売やセール品に目が行きます。
でもね、安いからと言って買いすぎには注意ですね。
大量に買い込んで無駄にしては、本末転倒ですから。
お正月休みの食事作りの反動か、今は料理の意欲が低下気味です。
最近は、お鍋や具沢山スープで、お茶を濁しています。。。
野菜は、ほどほどに消費しています。