中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

1月、2月の収入

1月。 297000円。

 

給与   88000円。

夫のへそくり口座より  20万円。

他は、クレジットカードのポイントなど。

 

夫が、20万円を家計に回してくれました。

ありがたや、ありがたや。

6月に友達と行く旅行の飛行機代だそうです。

この飛行機代は既に12月に引き落とされています。

 

でも1月の支出は大変なことになっていました。

90万円超え。

 

www.mamomi1.com

 

1月単月でみると、61万円ほどの赤字でした。

 

2月。偶数月は嬉しい年金支給の月。

年金が待ち遠しい家計は、既に老後の家計ですね。

 

特別支給の老齢厚生年金∔企業年金 約66万円

給与  67000円

税務署より還付金  91000円

他クレジットカードのポイント還元など。

 

合計 835042円。

 

還付金の振込が早かったので、収入額も大きくなりました。

 

2月の支出は、1月の反動か、いまのところかなり抑えられています。

コロナウィルスの影響もじんわりと出ていますね。

いわゆる不要不急の外出をしませんから、出費も少ないです。

 

連休に行ったショッピングモールのイートインスペースも、空いていました。

 

このタイミングで毎日、通勤で満員電車に乗るので、かなり慎重に手指の消毒をしていますね。

よく寝てよく食べて、免疫力を保つことに、頑張ります!

 

 

春がくるというのに。。。

しばらく更新があいてしましました。

 

月曜日から、4週間、いつもの会社で短期のスタッフとして仕事をしています。

9:30~16:30 時給1000円と少し。

1日で6000円ほど。交通費別。

 

何度か働いたことがあるおなじみの部署です。

いつも、短期のスタッフが多くいるのですが、なぜか今回は私一人です。

一人はさみしくもあり、気楽でもあります。

 

帰宅後、夕飯を作ったり、バタバタする時間。

一息つくと、最近はよくニュースを見てしまします。

コロナウィルス関連のニュースは、日々更新されていきますから。

 

こんな人口過密な東京に住んでいると、他人事ではありません。

1メートル以上他の人と離れて接するなど、無理無理。

 通勤のラッシュアワーを過ぎてるとはいえ、地下鉄はまだまだ混んでいます。

当然、肩ぐらいは触れ合います。

本当の大混雑は、おしくらまんじゅうで、自分の足が床につきませんから。

 

今は、マスクは必須。手すりやつり革は、手袋をして握るようにしています。

 

感染は、見る見るうちに状況が変わってきています。

今日、土曜日に開催予定の区の主催のイベントも中止になりました。

このイベントには、運営のボランティアをする予定でした。

直前になっての中止の連絡でした。

どこもかしこも、バタバタとしているのでしょうね。

 

85歳になる実母など、最警戒態勢です。

母自身から近所の中華屋さんに夕飯を食べに行こう、と、誘っておきながら、やはり直前になって、中止にしよう、と。

お友達と予定していたバスツアーも延期、と。

 

何もそこまで神経質にならなくても、と、電話を受けた時は思いました。

でも、母の気持ちがそれで落ち着くならそれが一番、と、電話を切りました。

 

でも、ここ2日ほどのニュースをみると、母がここまで心配になるのは、致し方ないと思います。

80歳以上の重症化率は、かなり高いですからね。

大きな持病はないものの、血液サラサラの薬は飲んでいますから、基礎疾患あり、に分類されるでしょう。

 

感染経路が追えない市中感染が起きても不思議でない東京です。

その割には、東京以外で子供の感染がわかったり。

やはり、検査体制が十分でないから、発症が確認できずに、カウントされないから、鳴りを潜めているのかしら?? と、夫と話しています。

 

一番怖いことは、医療機関の機能がストップすること。

本当に重症化した人をケアすることが、できなくなりますから。

なので、お医者さんや看護師さんの感染には、不安を覚えます。

 

花粉症の症状も少し出てきました。

目やのどにかゆみがあります。

 

コロナウィルスに花粉、この春は受難のシーズンになります。

 

1月の家計簿集計

 2020年1月の家計簿集計です。

 

とんでもない金額になっています。びっくりです。

 

年間で予算を立てて、1年間を振り返ってその範囲に収まっていればいい、とわかっています。

でも、年明け早々からこんなに支出があると、2020年の支出は先行き不安になります。

 

総支出  901480円

 

久々の高額支出でした。。。

2017年からの定年退職後の家計では、2番目の高額支出の月です。

 

まずは赤字の月毎の生活費パート

 これは、お正月にしては、上出来です。

食費も、抑えられています。

何かつけ忘れがあるのかと思うほど。

 

光熱費も水道料金がありません。

 

食費 合計 60,599円 6.72%
食費 51,707円 5.74%
外食 8,892円 0.99%
日用品 2,025円 0.22%
新聞・雑誌 1,100円 0.12%
水道・光熱費 合計 10,965円 1.22%
通信費 合計 23,725円 2.63%
住宅 合計 18,610円 2.06%
保険 合計 13,235円 1.47%
小  計 130,259円  
趣味・娯楽 合計 136,055円 15.09%
旅行 290,186円 31.58%
家具・家電 6,017円 0.67%
交通費 合計 6,000円 0.67%
交際費 合計 20,600円 2.29%
衣服・美容 合計 92,230円 10.23%
健康・医療 合計 5,740円 0.64%
自動車 合計 23,890円 2.65%
留学費用 93,928円 10.42%
その他特別な支出 1,855円 0.21%
仕送り  100,000円 11.09%
手数料 210円 0.02%
小  計 771,221円  

 

さてさて、大問題の特別費です。

 

趣味・娯楽   136,055円

まず、オリンピックのバレーボール予選のチケットが当たりました!

2枚で27000円。

費目を迷いましたが、夫のお小遣いにしちゃいました。

お正月に娘達といった東京ディズニーランド。38000円。

この二つが、特別ですね。

 

旅行  290,186円

箱根旅行で9万円でした。

宿泊代、レンタカー・高速料金など、すべて含んでいます。

 

20万円は、飛行機のチケット代金です。

今年は4月に、ヨーロッパに行くことにしました。

早速、チケットを購入しました。

これから、ホテルを予約していきます。

新年早々にさっそく旅費が発生しました。

 

交際費  20,600円

実家の母へのお年玉。

 

衣服・美容 合計  92,230円

こちらも膨らみました。

お正月のセールで、家族中の下着などユニクロで。

私のセーターなど衣料費が5万円超え。

化粧品も買いました。美容院1万円も行きました。

 

留学費用  93,928円

毎月の5万円以外に、次女のコンタクトレンズ代など。

 

仕送り   100,000円 

これは、昨年分の仕送りです。

 

と、振り返れば、一つ一つに思い当たることがあります。

塵も積もれば山となる、の典型ですね。

 

給与の収入しかない奇数月ですから、単月で見れば大赤字です。

仕方ありませんね。

 

昨年は、前半の支出が抑えられていたのに比べて、年初から猛ダッシュで支出があり、

その年によって支出のペースは違ってくるんですね。

 

 

 

 

義理妹へのお礼の品

義理妹がマスクを送ってくれた時に、みかんや乾物をあれこれ詰合てくれました。

ありがたいです。

みかんは、東京のスーパーでは見かけない品種が入っていて、濃厚で美味しかったです。

 

そこで、こちらからもお礼を兼ねて宅急便を送ろう、と、夫と話しました。

 

バレンタインの時期だったので、美味しいお高いチョコレートの箱を一つ。

 

夫と初めてデパートのバレンタインのチョコレートフェアに行って買いました。

 

夫を連れて行ったのは、失敗。

女性が多いフェアだから、夫は所在なさそうでした。

スタッフが勧めてくれる試食のチョコレートも、自ら受け取らずに、私が経由して渡します。めんどくさい。

 

夫の分も買うから、食べたいチョコレートを見つけてね、と。

 

でも、店舗数か多すぎで、迷っていました。

義理妹の分は、試食した店舗で購入しました。

 

夫は、もう何でも良い、と。

人ごみに疲れたようです。

 

チョコレートのほかに用意したのは、インスタントのお味噌汁。

金沢のお麩のお店の物です。

こちらは、海外で暮らしていた時に、貰っても、友達にあげても喜ばれました。

 

 

f:id:monimoni1:20200215075324p:plain

 

スーパーのフリーズドライのお味噌汁より、高級です。

義理妹も今は一人暮らしだから、手軽だし、喜んでもらえるかなぁ~と。

 

 

f:id:monimoni1:20200215075402p:plain

 

もう一つは、ドレッシング。

こちらも、時々プレゼント用に買っています。

美味しいドレッシングです。

 

 我が家でも日常使いに使えれば良いんですが、ケチな私にはやはりお高くて。。。

f:id:monimoni1:20200215075449j:plain

 

贈り物というと、ついつい甘い物系に目が行きますが、我ながら、良いチョイスだと思いました。

 

早速、義理妹に送ります。

マスクが届きました。

前回の記事で義理妹が、マスクを我が家に送ろうとしたけど、売切れだった、と、アップしました。

 

九州の小さな町ですら、売切れのマスク。

小さな町とは言え、大きなドラッグストアは数軒あります。

 

日を改めて、朝一番でドラッグストアに行ってくれた義理妹。

マスクがあったそうです。

 

ドラッグストアをはしごしてくれたと思います。

こんなにたくさんのマスクを送ってくれました。

f:id:monimoni1:20200211163256j:plain

 

 

f:id:monimoni1:20200211163319j:plain

 

感謝、感謝です。

毎日家族3人で使っても、今シーズンは大丈夫ですね。

 

満員電車に乗る夫と長女にはマスクは必須です。

私も来週から満員電車のお世話になりますからね。

1ヵ月、短期でアルバイトに通います。

 

コロナウィルスの感染。

普通に生活していれば、どれほどの感染率なんでしょうか?

正しく恐る。と、よく言われます。

 

今の時期にしては、インフルエンザの罹患率が低いそうです。

手洗いうがいをみんなが徹底して実行しているからだろうと。

毎年、インフルエンザの予防に手洗いうがいは言われているのにねぇ〜。

マスク売り切れ

徒歩圏内には、普段ならマスクを販売しているスーパーやドラッグストアーが20軒くらいあります。

大き目な商店街にいけば、大手チェーン店のドラッグストアーが並んでいますからね。

 

商店街に行けば、スーパーやドラッグストアをくまなく巡ります。

今はどのお店も、マスクは売り切れです。入荷未定。

 

マスク品薄がニュースになった時点での我が家の在庫は、新品の大箱のマスクが1箱ありました。

ただ、小さめのマスクです。

夫用の普通サイズのマスクの在庫はありませんでした。

 

マスク品薄のニュースをみて、普通サイズのマスクを買っておこうと思ったら、見事に売り切れでした。

 

満員電車に乗る夫ですから、このご時世マスクは必須ですから、さてさて。。

 

すると、中堅のスーパーの店頭にマスクが売っているタイミングに行き会いました。

良かったです。まだ一人一点の制限がなかったので、2袋購入しました。

1月末のこと。

 f:id:monimoni1:20200209092553j:plain

 

日に日にマスク不足のニュースが増え、すると在庫があるにもかかわらず、買い足さなければ、の心境になります。

でも、この心理状態がさらにマスク不足を引き起こすのでしょうね。

頭ではわかっいているのですが。。。

 

ついつい、マスク売り場を確認してしまいます。

 

すると、まず100均一のダイソーで在庫がありました。

つい一袋、購入。


f:id:monimoni1:20200209092625j:plain 

 

ある日は、大手スーパーの医薬品売り場で、長女のお気に入りのマスクが売っていました!

メガネが曇らず、肌に優しいそうです。

3枚で500円と、これだけ聞くとかなりお高いですが、何度も洗って使えるマスク。

今や使い捨てのマスクでも洗って付けたほうが、付けないより良い、と言われてますから、初めから洗えるマスクは使うのに抵抗はありません。

 

f:id:monimoni1:20200209092741j:plain

ちょっと安心してきました。

 

すると、九州の地方都市に住む義理妹から、マスク大丈夫??と心配のラインがきました。

購入して送ってくれると。

 

ありがたい申し出なので、普通サイズの大箱入りマスクをお願いしました。

 

ところが、翌日義理妹から、2~3日前にはたくさんあったのに、こちらでも売り切れだった、ごめんね。と、ラインが。

 

今やマスク不足は日本中なんですね。

 

花粉の季節も始まり、この季節、マスクは欠かせません。

一刻も早くコロナウイルスが収束しますように。

花粉はあまり飛びませんように。

 

大型クルーズ船でのウイルス感染、大変ですね。

外国船籍のクルーズ船だから、対応も難しいのかも。

スタッフの乗員も日本人が少ないことが想像できます。

ケチな私は、14日間の滞在期間の費用はどうなるの?? など要らぬことを考えてしまします。

 

株主優待券を売りました!

夫がANAの株を所有しています。

もう、何年も前から。

時期が来ると、株主優待券が送られてきます。

そして、期限が過ぎれば、私が捨てていました。

 

夫に、我が家では使わないから、買取りに出してみよう、と、提案すますが、なぜかNGです。

理由は、急遽、九州の実家に帰るかもしれないから、その時に使う。と。

 

ところが、今回はどういう風の吹き回しか、売ってみよう、と。

 

ANA(全日空)株主優待券

画像お借りしました。

 

ならば、と、先日二人で出かけた保険会社の帰りに、買取りを初めてしました。

場所は、有楽町駅前の大黒屋。

 

優待券を見ただけで、即を表示してきました。

こちらが、何も言わない前に、慣れたものです。

 

2枚で6000円でした。

 

相場も何も知らずに言い値でしたが、即決です。

レシートと6000円を受け取り、終了。

 

帰宅後に調べたら、ほぼ平均値でした。

 

ケチな私は、5年前から買取りに出していれば、3万円になったのに。。。と、夫に言ってしまいました。

 

でも、でも、優待券を手放したばかりに

これから、急遽九州に飛ぶことがないことを祈ります。