中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

お箸を買い替えました。

今のお箸、何年前から使っていたでしょう?

たぶん10年以上前から使っています。

塗りは剥げてきたけど、使う分には支障ないから、毎食毎食このお箸を使っていました。

 

毎日使っていると、買換え時がわからなくなります。

ただ、表面・見た目が劣化したというだけですから、お箸としての機能が悪くなっていませんから。

 

でも、そろそろ交換時かな~とも思っていました。

さすがに良く使い込んでますよね。

 

で、増税前に、と、探しました。

 

デパートでも何店舗か見ましたが、ピピッと来る箸がありませんでした。

 

東京駅の新丸ビルに、お箸専門店があること思い出し、立ち寄ってみました。

 

銀座 夏野

 

新丸ビルの店舗は、こんな感じに一面お箸が並んでいます。

 

d0041374_1721496.jpg

 

d0041374_1722355.jpg

画像お借りしました。

 

形(四角、五画、六角など)、や素材、産地ごとにきれいに並んでいました。

どれを見ても素敵で、選ぶのに迷ってしまいます。

 

選んだのは、秋田県の川連塗りの箸。

 

f:id:monimoni1:20190924082240j:plain

 箸先に滑り止め加工がしてあること、赤の塗りの物、が基準です。

もちろん価格も。

だいたい3000円を目安。

 

専門店ですから、店員さんが、あれこれ探し出してくれます。

その中から、実際に箸使いをして、決めました。

 

お値段2600円。

 

すると、夫婦箸で並んでいたので、夫がスッと手を伸ばし、

僕も買う、と。

 

f:id:monimoni1:20190924080034j:plain

 

えーー、夫の使っている箸は、まだまだ使えるんですよ。

何で、夫の箸まで買うのよーー!

 

押し切られる形で、夫婦箸の購入です。

 

振り返れば、夫婦箸は、結婚以来かもしれません。

一緒に使いでしても、その後の買い替えは、ずれていたので、各々違った箸を買っていました。

夫の箸は私が選んでましたが。

 

還暦すぎて、また夫婦箸に戻るとは、思ってもいませんでした。

 

箸の価格は本当にピンからキリまでありますね。

でも、この先10年以上毎日使うことを考えれば、ケチな私にしては、もっと高い箸を買っても、良いのかな、と、思いました。

 

毎日、毎食、手にするものだから、洋服1着分の値段をだしても、惜しくないなぁー、と。

 

この夫婦箸を買い替えるのは、何年後でしょうね~~。

PayPay始めます。

消費税増税で、政府が打ち出したポイント還元政策。

 

よくTVで取り上げられているし、利用している友達もいて、興味はありました。

 

一方、〇〇ペイが沢山あって、よくわからない上、セブンイレブンのペイで問題発生。

だから、この手の物は迂闊に手を出すと怖いのよー!

と、決めてかかってました。

 

でもね、政府が大大的に行うポイント還元キャンペーンです。

 

これはちょっと乗ってみようか、と、ミーハーになりました。

 

概要は、こんな感じ。

 

目玉はキャッシュレス決済によるポイント還元制度だ。クレジットカードやデビットカード、電子マネーやスマホのQRコード決済など、現金を使わないときに適用される。税率が8%の食品を含め、基本的に何を買ってもよい。

引用しました。

 

年を取れば取るほど、キャッシュレスのシステムは、向いていると思います。

スーパーのレジで小銭を集めて払うのは、時間がかかり並んでいる人に迷惑をかけますからね。

 

何より、還暦を過ぎたから、理解ができないから、と、新しいシステムに目を向けないのは、勿体無いです。

 

100歳まで生きるか、はわからないけど、この先2〜30年は、あります。

その時間を、世の中の新しい事に目を向けないで、今のやり方のままで生活していくのは、無理もあるし、勿体無いなと、思います。

 

まだまだ、新しい事にチャレンジしよう、時代の流れに取り残されないように、と。

 

クレジットカードすら、信用していない知人もいます。

クレカも、管理さえしっかりすれば大丈夫なのは、よくわかっています。

 

そして、今回のPayPayです。

 

このシステムにしたのは、我が家の御用達スーパー、NO1と、NO 2が、加盟店だからです。

 

我が家の食料は、この2店舗で8割は購入しています。

 

なので、アプリをダウンロードしました。

 

 

f:id:monimoni1:20190923072327p:plain

 

 

f:id:monimoni1:20190923072348p:plain

 

支払い方法は、

1、銀行口座からの引き落とし

2、直接チャージする

3.クレジットカードでの支払い

あります。

 

私は、さらにポイントもつくから、3の、クレジットカードでの支払いにしました。

 

期間限定のポイント還元政策だけど、しっかり利用していきます!

 

お彼岸は、やっぱり母の天ぷら。

実家の母とは、普段は積極的に行き来していません。

様子伺いの連絡も台風が来た時とか時々です。

85歳になる母は、土曜日以外は、毎日出かける用事があります。

スイミングスクール、麻雀、などなど。

健康で、頭もしっかりして、まだまだ一人暮らしの不安はありません。


ただ、父が亡くなる以前に比べて、話題が愚痴っぽくなりました。

特に私と二人だと。


なので、ついつい会う回数が減って来ています。


でも、先週は敬老の日として、外食に誘いました。

もちろん前倒しの土曜日。

ランチです。


夫は夕飯でもよかったのに、と、言ってくれました。

夕飯とランチの外食は値段が倍近く違いますから、丁重にお断りしました。

東京駅が見える丸ビルの和食店で、

外食をしました。

母は、とても喜んでくれました。


夫も長女も一緒だから、それなりに会話も弾みます。


それでも、最後は母の友達の病気のお披露目が始まり、参りました。

あの病院の評判、ガンに効くかものあの健康食品などなど。


おばあちゃんは、ずーっと元気でいてね、の、長女の言葉が、ナイスフォローでした。


立て続けに、お彼岸です。

お彼岸は、母の揚げた天ぷらを食べる、が、恒例になりました。


こちらは夕飯。

実家で、父の仏壇にお参りしてから、皆んなで、揚げたての天ぷらを食べます。


芋の天ぷらが大好きな夫と長女は、パクパク揚げたてを食べます。

私の兄も来て、賑やかな食卓になりました。


以前のように手際よく揚げていく母。

揚げたての天ぷらを運ぶ私。

美味しいと言いながら、食べる兄や夫。


お馴染みの野菜や、エビだけど、揚げたてほど、贅沢な物は無いですね、天ぷらは。


天ぷらを揚げている母は、とても満足そうでした。


やはり年を取っても母親だから、子供達や孫にご飯を作ることは、幸せなんでしょうね。


お彼岸の時、年2回だからできるのでしょうが、張り切る母は、頼もしいです。


こんな時の話題は、スポーツ。

母は、私より運動神経が良いので、ママさんバレーもやっていたし、今は水泳。

スポーツ番組を見るのも大好きです。


今回は、ラグビーの試合をみながら。

ラグビーのルールに詳しい夫に、あれこれ解説してもらいながら、和やかでした。


元気な母との付き合い方は、これくらいが丁度良いです。





ソファーをクリーニングしました。

我が家の狭いリビングには、ソファーが一つあります。

2017年春先に買い替えました。

 

それまでのソファーは、ニトリで購入した物でした。5万円くらいだったかな??

座り心地が何となく悪くなったし、表面も劣化してきたので、買換えることにしたんです。

それから、ソファー選びを始めました。

 まずは、おなじみのニトリに行きました。

 あらゆるソファーに座ってみました。電動リクライニングソファーもあり、びっくりしたものです。

 

デパートの家具フェアーの類も行きました。

そこで、カリモクのソファーに座ってみました。

カリモクというブランドは、なんとなく高級家具(私視点で)のイメージとして知っていました。

 

でも、しっかりとしたつくりで、座り心地も良く、いいなぁーと思ったら、販売員さんが、カリモクのフェアーが大きな会場であるから、是非そちらにどうぞ、と。

 

日を改めて、その会場で購入したのがこのソファーです。

20万弱で購入しました。

今までのソファーの値段からしたら、かなりアップしましたが、この時は夫の退職記念ということで、思い切って買いました!

 

それから、2年半。

さすがに、表面が薄汚れた気がしていました。

そういえば、購入時にお手入れするように言われたなぁ~、と、今更ながら思い出しました。

 

ï¼äººææ¤å­

 

色違いですが、このタイプです。

 

そこで、検索してみると、本革製品専用のクリーナがありました。

増税前に購入しました。

 

 到着後、さっそく使ってみました。

 

é©è£½å

 

画像お借りしました。

 

クリーナの泡をふき取ると、汚れが落ちているのが良くわかりました。

特に、ひじ掛けや、座面の太ももが当たるあたり。

汚れを目にすると、かなりきれいになった気になります。

そのあと、保湿クリームを塗って。

 

しばらく乾燥させて、座ってみると、革が柔らかくなっていました。

まぁー、帰宅後の夫が座っても気が付かない微妙な差です。

手入れをした私には、はっきりわかりますがね。

 

この歳にして、(我が家にしては)高級なものを購入して、お手入れをしながら、長く物を使う、ということをしています。

 

クリーナ一一式も、4000円超えと高いですが、予算があるから大丈夫。

必需品として、抵抗なく買えました。

 

ちょっと、家計管理のステップアップした気分です。

2019年特別費予算の確認

我が家は1~12月を1年として年間予算を立てています。

食費や光熱費など、最低限生活に必要な予算は、毎月15万円としています。

 

それ以外の費目は、毎月の支出が一定ではないので、特別費のくくりとして管理することにしました。

 

1年の2/3が経過したので、1~8月までの支出額など、まとめてみました。

 

 予算額は、昨年の実績で決めています。

67%以上の支出がある項目は、支出ペースが早いかな?要注意かな?と思います。

 

  予算2019 1~8月実績 進捗率% 予算残高
500,000 232,151 46 267,849
ゴルフ 250,000 198,156 79 51,844
150,000 96,486 64 53,514
200,000 164,497 82 35,503
留学費用 900,000 506,968 56 393,032
旅 行 900,000 257,175 29 642,825
家具家電寝具 150,000 64,075 43 85,925
交通費 200,000 100,860 50 99,140
医療費 100,000 67,173 67 32,827
健康補助食品 50,000 31,492 63 18,508
メガネコンタクト他 60,000 18,900 32 41,100
書 籍 5,000   0 5,000
衣服美容 250,000 193,095 77 56,905
コンピュータ関連 40,000 10,200 26 29,800
実家交際費 80,000 40,746 51 39,254
交際費 50,000 32,084 64 17,916
NHK年払い 24,770 24,770 100 0
固定資産税 81,517 82,409 101 -892
浄水器カートリッジ 10,476   0 10,476
アウトドア 80,000 20,761 26 59,239
雑 費 15,000 11,830 79 3,170
手数料 8,000 2,884 36 5,116
仕送り 150,000   0 150,000
長女立替 100,000 34,102 34 65,898
お正月費用 40,000 10,900 27 29,100
合計 4,394,763 2,201,714 50 2,193,049

 

まず、全体の支出が予算に対して、50%だったことに驚いています。

支出のペースがかなりゆっくりです。

 

でも、細かく見ていくと、問題な費目もありまね。

 

NHK年払い・固定資産税 100%

年に1回払いなので、100%でも、問題ありません。今年の引落は完了です。

 

ゴルフ 79%

プレー代、飲食費などゴルフにかかる費用すべてです。

支出のペースが早いですね。これから秋のゴルフシーズンが来ますから、頻度は減らすのは難しいと思います。

でも、夫のお小遣いと合わせて考えれば、予算内に収まると思っています。

 

妻のお小遣い 82%

なんと、私のお小遣いが一番の問題でした。

言い訳すると、エジプト旅行・台湾旅行のツアー料金以外と、長岡旅行の新幹線代をこの費目で計上しています。

予算額からすれば本当なら、私のへそくり口座からの支出が順当なんでしょうね。

 

衣服美容 77%

こちらも厳しい残高です。56000円程だと、夫婦の美容院・理容院代金で半分は支出しますからね。化粧品も買うし。。。

 

雑 費 79%

クレジットカードの年会費です。これも年1回だからこれで完了のはず。

 

逆にこれから支出するものとして

九州の義実家への仕送り。おそらく年末に夫がすると思います。

 

メガネコンタクト他

私が、眼鏡を作っただけ。しかも安く作れるお店で。

さらに年末に次女が一時帰国した時にコンタクトを購入すると思います。

少し予算が余るかも。

 

さて一番大きな金額の旅行費が、これから動きます。 

今年は、11月に旅行を予定しています。

今回はバンコクに行くので、残りの予算60万円は使い切らないと思います。

本当かな??

 

でも、年末に次女が一時帰国した時に温泉に行くかもなので、こちらの費用として15万円は欲しいところです。

結果として予算通りです。

 

大まかな費目はこんな動きですね。

なくてもいいんじゃないの費目もあり、来年の予算計上の時に見直したいですね。

 

大きな予算組み直しは必要しです。

 

このままのペースで行けばいいんですが、消費税の増税を前に9月は、化粧品など余分に買う予定です。

年間でみれば、支出のタイミングのズレなので、9月に多少支出が多くなっても良い、と思っています。

 

予算を立てたことにより、支出可能額ができたので、シミッタレの私にはとても良い効果が出ています。

今までだったら、お金が減るという罪悪感すら持ってしまっていた自分の買い物も、気持ちよくできるようになりました。

調子に乗らずに、使える範囲の金額を時々確認して、安心してお金を使っていこうと思います。

 

 

 

8月家計簿集計

さて、8月の家計簿の集計がようやく出来ます。

マネーフォワードでは、クレジットカードの自動リンクが、利用してすぐの日に反映されるカードと、カードの毎月の締め日一括で反映されるものがあります。

なので、カードの締め日を待って、前月の支出の全貌がわかります。

 

8月の支出合計は479,636円でした。

 

本来なら7月中に振込む次女の留学費用が、8月に2か月分振り込みました。

なので、実質は429,636円でした。

 

比較として

7月の支出合計は367,355円でした。

次女の留学費用5万円を足すと、417,355円です。

 

6月の支出合計は481,261円でした。

 

 

食費 合計 69,192円 14.43%
食費 57,754円 12.04%
外食 11,438円 2.38%
日用品 合計 5,816円 1.21%
新聞・雑誌 1,080円 0.23%
水道・光熱費 合計 22,655円 4.72%
通信費 合計 25051円 5.23%
住宅 合計 18,610円 3.88%
保険 合計 13,235円 2.76%
小  計 152,639円  
趣味・娯楽 合計 70,102円 14.62%
旅行 43,649円 9.10%
家具・家電 3,159円 0.66%
交際費 合計 13,200円 2.75%
交通費 合計 3,000円 0.63%
衣服・美容 合計 49,056円 10.23%
健康・医療 合計 7,730円 1.61%
自動車 合計 3,193円 0.67%
留学費用 105,520円 22.00%
その他通信費 24,770円 5.16%
その他 合計 618円 0.13%
小  計 323,987円  

 

 

赤字の毎月の予算で管理している生活費パートは、ほぼほぼ安定です。

食費予算が55000円なのが、この頃微妙にオーバーしていますが、日用品の予算でカバーしている感じですね。

今月は水道代が発生していますが、ガス代、電気代も低めなのでいい感じです。

電気代は6月使用分の引落になっています。2ヵ月のずれ。

 

青字は年間予算で管理している特別費パート323,987円。

 

趣味・娯楽 合計 70,102円

私のお小遣いが35000円ほど。

長岡花火大会の支出で膨らみました。

あとは、夫の小遣いとゴルフ代。使ってますなぁ~。

 

旅行  43,649円

裏磐梯へのドライブ旅行費用。

レンタカーと高速代、お土産など。

この他に30000円の宿泊代は、私のへそくり口座から。

合計 73649円の1泊2日の旅行でした。

とくに高額なレジャー施設もいかなかったのに、この金額って、高い気がします。

 

衣服・美容 合計 49056円

久々に夫婦のちゃんとした衣類を買いました。

夫 9000円 

私 24000円

アハハ、私がたくさん買いましたね。

でもすべてセールで、夏物のカットソー2点、靴1足、スカーフ、パンツです。

デパートですべて買いました。それでこの金額なら、合格だと。。。

 

留学費用 105,520円

毎月5万円、次女の口座に振り込んでいますが、今月は2か月分。

5,520円は、次女にスカーフなどを送りました。送料込み。

 

この記事に私の買った物など、載せました。

 

www.mamomi1.com

 

何も、無駄使いをしていないのに、この金額。

金額だけみれば、メタボですよね。。。

 

でも、特別費だって、年間で見れば、問題なし、なんです。

これ以上、節約志向には、できないんですよね。。。。

 

中流奥様三菱ジュエリーフェアーに行く

丸の内OL(パートのおばさんだったけど、オフィスは丸の内でした)の頃、お友達に誘われて行った三菱ジュエリーフェア。年に1回かな?


この頃は、有楽町の東京フォーラムが会場でした。

仕事終わりに、目の保養に行きました。

会場に行くと、ネックレスのお土産を貰えるよ、と。


初めて行ったときは、煌びやかな商品、価格に圧倒されました。


宝石やダイヤモンドの価値は、まるでわかりません。


同じ石の大きさでも、値段を見て高いか安いかで、価値を判断しています。


お土産のネックレスに興味を示した長女も一緒に連れて行った事があります。


それ以来、我が家には毎年2通の案内ハガキが届きます。


会場が有楽町から日本橋に変わったこと

私が日本を離れていたこと

何より、お土産のネックレスが革紐の安っぽい物になったこと


この理由で、足を運んでいませんでした。


でも、今年の案内状をよく見ると、お土産のネックレスがチェーンのものに戻っていました。


f:id:monimoni1:20190915120719j:plain


ならば、久しぶりに行ってみようと、足を運びました。


f:id:monimoni1:20190915120740j:plain


お土産にもらったネックレス。


f:id:monimoni1:20190915120802j:plain


今までにもらったネックレスのペンダントヘッド。


無料のお土産ネックレスですからね、扱いが丁寧じゃないからかチェーンが切れてしまうんです。


そして残るはペンダントヘッドのみ、が現状。


肩こりの私は、大ぶりなアクセサリーや、ビーズのネックレスより、このような軽い物が好きなので、夏など大活躍です。


なので、チェーンも新品になり、久々足を運んで、大満足です!


ジュエリーフェアに行ってみて、なんと購入する人の多いこと。

驚きます。


中流奥様なんて、自称するのが恥ずかしくなります。


買う気のある人は、躊躇なく購入しています。


買う気があれば、折り合う価格の物もありますが、アクセサリーにそれほど執着がありません。


娘がいるのだから、良い物を買って譲れるじゃない、という友達もいますが、やはりそうまでして欲しいとは思っていません。


販売スタッフが私に勧めてくるのは、2〜30万円くらいの物。


5万円以内の物は、お若い方が品選びしています。


やっぱり、みてるだけ〜になります。

いい目の保養です。


これが私の立ち位置なんでしょうね〜。