2月ももう逃げるという時期になっていますが、遅まきながら昨年の老後貯蓄の動きです。
毎年恒例の記事なので、簡単にアップしていきます。
昨年は771210円の減少でした。
2022年 | -771,210 |
2021年 | 177,532 |
2020年 | -498,603 |
2019年 | -368,416 |
2018年 | 7,385,538 |
2017年 | -957,268 |
夫が現役を退職してからの単年での動きです。
退職直後に次いで減少幅が大きいです。
その理由はわかっています。
次女に111万円の生前贈与をしたからです。
次女は先日、確定申告をし、1000円の贈与税を支払います。
その111万円を差し引くと338790円の増加となりますね。
海外の通貨ももっているので、為替の影響もありますが。。。
退職後、トータルでは479万円増えています。
減少を覚悟していただけに、嬉しい誤算です。
(叔母の遺産相続500万円が大きいですね。)
50代の夫の現役最後のほうは、具体的なイメージがなく年金生活の不安の方がとても大きかったです。
退職後の年金生活はとても厳しい。
余裕がある生活には月35万円。
2000万円の貯蓄は最低必要だ。
ちょっとご褒美に走ると、退職金など10年もすればなくなる。
テレビ雑誌等で流れる刺激的なキャッチフレーズに踊らされていました。
でも、実際に年金生活になって、今の生活のペースならば大丈夫と思えるようになりました。
お金を貯めなきゃとシャカリキに思っていた現役時代より、私のシミッタレな部分が減ってきました。
物を選ぶ基準が価格だけだったのが、他の面にも目が向きます。お金を使うことに罪悪感がなくなり、楽しくなりました。
今年は、もうすぐお宝保険が満期になり戻って来ますよ!
こんな大きな金額が入金されるのは後にも先にも経験がないので、とても楽しみです。