長岡大花火大会2日目(8月3日)は、どこの天気予報を見ても雨予報でした。
今の東北の大雨の初っ端っていう感じです。
長岡駅に着いた昼過ぎは、青空や時々日差しもある天気でした。
どうか雨が降らずに花火大会が無事に開催されますように。。。と、長岡市民や遠方からの観客全てが祈っていたと思います。
東京からの友人夫婦は、新潟駅前のホテル(これはとてもラッキーなことらしいです)の予約だったので、いったん新潟のホテルに行ってから長岡に戻って来ました。
無事に桟敷席で合流しました。
新潟市内は雨が降っていたとのこと。
花火大会会場はみんなの願いが通じたのか、雨が降らないまま無事に開始時刻を迎えました。
最初の花火を無事に見ることができてホッとしました。
ところが、途中からひとしきり雨が降ってきました。
慌てて雨合羽を着ましたが、激しい降りにはならず、小雨だったり、やんだりで最後まで花火は打ちあがりました。
初めて観る長女は大感激でした。
私のコロナ関連や、天気予報に翻弄されましたが、本当に無事に見ることができて大満足でした。
その深夜から、長岡もたたきつけるような大雨が降りだしました。
間一髪??で、花火大会は無事でした。
翌日は、近所のスーパーへ連れて行ってもらいました。
この時期は全国発送の料金がかからないから、お土産など送るといいよ、と教えてくれました。
まずはへぎそばです。
前回買って帰ってとても好評だったので、今回も買うと決めていました。
ただ乾麺は重たいんですよね。
土産物屋で買うより、安く買えました。
写真お借りしました。
写真と同じ乾麺ですが、ネットで見る価格より2割ほど安く買えました。
新潟と言ったらお米です。
お米はお土産と言うより必需品です。
宅配をしてくれるのでお勧めのお米を5KGk買いました。
長岡ラーメンが食べてみたいと、長女は言っていたのですが、ちょっと無理そう。
ならば、カップラーメンがあるよ、と。かさばるお土産なので、宅配は本当に助かります。
お土産を買ってから、友達夫婦が日本酒八海山の蔵元運営している「魚沼の里」を案内してくれました。車で1時間ほど。
時々雨が降るし、太陽が出るといった安定しない天気でした。
広い敷地内に色々な施設が点在しています。
まずは、美味しいお蕎麦。
古民家を移築したお店です。
行列ができるお店だそうですが、天候のせいかあまり並ばずに入れました。
美味しいお蕎麦でした。
麺つゆが2種類(濃い、うすいだったかな?)用意されましたが、私の口には2種類併せてブレンドの麺つゆが美味しかったです。
それから雪室見学ツアーをしました。
写真すべてお借りしました。
昔ながらの豪雪地帯ならではの知恵ですね。
館内真夏でも5度以下です。
ささやかなひまわり畑をみて。
新幹線の浦佐駅まで送ってもらい帰ってきました。
次回は会計報告です。
つらつら書いていたら、長くなってしまいました。