久々、宝塚星組公演を観劇しました。
前回は近所のママ友のお知り合いの娘役さんの退団公演を誘われて、宙組。
2年ぐらい前かしら。
今から20~15年前は、宝塚に夢中でした。
チケット代捻出のためにパートを頑張っていました。
歌劇団が出ている雑誌にはすべて目を通し、下級生の顔と名前もだいぶ覚えていました。
ご贔屓さんの退団とともに、ライトなファンになり、最近はチケット入手困難なこともあり、ほとんど観劇の機会もなくなっていました。
最近、宝塚にまつわる出来事が立て続けにありました。
①ボランティア仲間が最近、観に行って感激していた。
彼女はほぼ一見さん。大昔に見たことがあったそう。
話が盛り上がりました。
②地元の文化会館で宝塚OGのコンサートがあり、観に行った。
ただし、写真真ん中の一路真輝は体調不良により降板。
代役は歌がめちゃくちゃ上手な北翔海莉(ほっくん)だったから、大満足でした。
真琴つばさ(まみさん)の軽妙なトーク。
現役時代に大好きだった香寿たつき(たーたん)の生歌、
しかも大大好きだった今は亡き大浦みずきの形見分けのステージ衣装を着て歌うものだから、もう涙涙の大感動の一夜。
ほっくんの♬最後のダンスと
ほっくんとタータン、まみさんの♬闇は広がる♬は
もう鳥肌物でした。
③昔の仕事仲間が花組月組100周年公演に行った感想を聞いた。
素晴らしく良かったそう。歴代のトップスターが歌い繋ぐのだから、素晴らしいのは当然のこと。観たかった。
④NHKの朝の情報番組「あさイチ」に真矢みきがゲスト出演。先週の金曜日、地震が続いた日。
その時に、➂の公演の様子を少しビデオで流れた。真矢みきがすっかりかっこいい男役に戻っていた。
と、4つの要因が重なり、突然宝塚公演を観に行きたくなりました。
でも、思い立ったらすぐに観に行けるものではありません。
チケット入手はかなり以前から手配しないと。。。
そこで、ネットで探しました。
ネットのサイトは、良い席ほど値段が高くなるものと、予定が変わり行かれなくなった人を救済するため、という定価以下で譲るサイトとあります。
もちろん、定価以下のサイトで探しました。
上手くタイミングがあい、希望の日のチケットが手に入りました。
そこで、久々の観劇となったわけです。
お芝居とショーの二本立て。
ショーは、真矢みきトップ時代のほぼ再演。
流れる曲はほぼ歌えます。ちょうど④の真矢みきのビデオで流れたまんまです。
これで、宝塚に夢中だった時代にタイムスリップしてしまいました。
家に帰ったから、昔の公演の映像をネットで見てしまいました。
やっぱり、ワクワクします。
今は、トップさんぐらいしか名前がわかりませんが、危険な兆候です。
今はS席で9500円です。
S席はとても範囲が広いので、当たりはずれがあるんです。同じ価格で。
折しも来週は年金支給日。私の年金額では、年に2回がやっとですからね。。。
すいません。久々なのに宝塚のコアな話題で。。。