中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

2021年2月家計簿集計

 2月の家計簿集計です。
 

収入は年金支給の偶数月なので、多いです。

2か月分ですからね。739076円

支出は317917円、と、かなり少なめでした。

 

2月は、日数が28日と少ないからか、例年一番少ないです。

残念ながら昨年はコロナの影響で、4月が最小支出の月でしたが。。。

 

赤字の毎月の生活費のパート。

なんと、なんと、ほぼ1年ぶりに外食費を除く食費が6万円内に収まりました。

確かに、次女がアメリカに戻り4人から3人家族になりました。

その3人家族の時も食費は6万円後半、月によっては7万円を超えていましたからね。

 

はっきりとした理由はわかりませんが、思い当たるのは、後半2週間は私が短期の仕事をしたので、スーパーをウロウロする機会が減ったことくらいです。

でも、その代わり、夕飯に揚げ物などのお惣菜や、お弁当を買った日もあったので、強い節約意識はなかったですが。。。

夕飯のメニューも特別貧しくなったわけでもないし。。。

5万円台だったことは、かなり達成感があります!! 良かった。

 

問題は光熱費の中の水道料金。

初めての2万円超えでした。

まるまる4人家族だった期間ですが、前回12月と昨年同時期より5000円もアップ。

今までは15000円程度でした。

お風呂での使用料が大きな変化だと思うけど、こんなにアップするんですかね??
私が、この料金に嘆いていたら、思わぬ反響?が。。。

夫が、自分が皿洗いするときの水の使い方が問題かもしれない。と、言ってきました。

これにはびっくり。

我が家の夫婦喧嘩の種ですからね。

水の使い方で何度も喧嘩してそのたびに記事にしています。

 

www.mamomi1.com

 

 

www.mamomi1.com

 

良い機会なので、夫の水の使い方の改善になるといいのですが。。。

 

他の費目ももんだいなしですね。

食費 合計 66,488円 21.80%
食費 59,863円 19.63%
外食 6,625円 2.17%
日用品 7,772円 2.55%
携帯電話 21,119円 6.93%
新聞・雑誌 1,100円 0.36%
水道・光熱費 合計 37,436円 12.28%
管理費・積立金 18,610円 6.10%
保険 合計 13,235円 2.83%
小  計 165,760円  
家具・家電 2,900円 0.95%
趣味・娯楽 合計 50,563円 16.58%
コンピュータ関連 13,604円 4.46%
交通費 6,000円 1.97%
衣服・美容 合計 12,100円 3.97%
健康・医療 合計 16,780円 5.50%
留学費用 50,000円 16.40%
手数料 210円 0.07%
小  計 152,157円 3.18%

 

青字の特別費のパート。

 

 

コンピュータ関連は、年に1度のウイルス対策の支出です。

 

衣服・美容 は、私が美容院にいきました。1万円はかかります。

 

健康・医療は、私が膀胱炎になったり、花粉症の薬をもらいました。

夫が半年に1回の眼科にチェックにいきました。

 

なんと生活費より少ないなんて驚きですよ。

我が家は医療費や夫婦のお小遣い、レジャー関連はみな年間予算で考えています。

だから、2月が少なくても、他の月で使うことになるから、少なかったことを喜ぶのも褒めるのも意味はないのです。

でも、シミッタレな私は、数字が少ないとなんか嬉しくなります。

 

上出来だった2月です。

3月は季節も良くなりますが、東京はまだ緊急事態宣言中です。外出の機会も増えそうにありませんね。

近所のお散歩で終わるのかしら??