中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

定年退職後の毎月の支出

我が家の家計は1月スタートです。

毎月の集計も、給与や年金支給日に関係なく1日スタートのカレンダー通り。

定年退職してもう丸3年、過ぎたんですね。

正確には、定年退職後の年間家計が3年過ぎたということ。

2016年の途中で現役引退したので、2016年は、現役の給与、退職金、再雇用の給与と、ごちゃごちゃの1年でした。

2017年からは、定年退職後の収入、ということですっきりしました。

 

年間の収入を比較は、以下の記事です。

収入は、手取り額です。

 

www.mamomi1.com

 

ごちゃごちゃミックスだった2016年の収入は、退職金諸々で1千万円を優に超えていました⇦遠い目。。。

(退職金は、大部分を年金で受け取っていますが、年金に充当できない部分を一括でうけとりました。)

 

定年退職後の支出を月毎に、並べてみました。

 

支  出

2017 2018 2019
1月 527,493 676,317 470,750
2月 365,133 348,543 368,010
3月 688,717 408,932 405,927
4月 584,207 499,632 400,371
5月 353,137 480,768 459,876
6月 515,919 598,208 481,261
7月 1,128,379 653,760 367,355
8月 584,338 421,051 480,956
9月 755,754 771,608 673,140
10月 465,746 542,760 415,241
11月 507,080 396,685 608,320
12月 642,302 683,427 610,837
  7,118,205 6,481,691 5,742,044

 

 

毎月の基本の生活費15万円+次女への仕送り5万円=20万円程度は、変化はありません。

ということは、特別費の支出にムラがでるのでしょうね。

 

初年度の2017年は、家のプチリフォームや、家具の買換えなどで、かなり支出がありました。

7月は、退職記念旅行??で、ヨーロッパへ行きました。途中アメリカから次女も合流して3人分の旅費が発生しました。

お見事な100万円超えの支出です。

 

2018年は9月に旅行しました。支出が膨らんでいます。

チケット購入は7月ですね。

 

2019年は11月に旅行。でも、バンコクは旅費はかなり抑えられました。

 

まず、旅行の費用が発生する月が、ドンと支出額が増えます、当然ですが。。

 

この表から、我が家の傾向が見えるかと思いましたが、わかったことは行事や特別な買い物がなければ、35万円程度で生活していること。

 

家計診断の記事を読むのが好きですが、教育費も住宅ローンもなく35万円の生活費なんて、潤沢な部類ですよね。

実感はまるでありませんが。。

 

でも、いまは、現状維持が大切と思っています。

過度な節約やシミッタレは封印していこういと思います。

 

2020年も1ヵ月が過ぎます。

この1月の出費が、久々に70万円越と、大きくなっています。色々言い訳があるのですが。。。

そんなことも有り、過去の1月の支出額が知りたくて、上記の表を作ったわけです。

 

2020年、果たして予算通りに家計が収まるのか、年初そうそうから、特別費の出費が大きいです。。