中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

還暦奥様~紫陽花の鎌倉遠足を楽しみました。

 60歳にった時に、テレビニュースで話題になる風物詩は、実物を見に行こう、と決めました

そのシリーズです。

 

ニュースで話題になるほどだから、人混みは想像できます。

でも、一度は訪ねてみたかった鎌倉の紫陽花を観に行きました。

 

未だ、梅雨入り前で紫陽花のシーズンには早い平日に、行ってきました。

 

仲良しさんと3人ですが、私は新橋駅から、友達2人は横浜駅から乗ります。

同じ横須賀線の先頭車両で、待ち合わせをしました。

横須賀線は、品川を過ぎると車内は空席もチラホラあるほどの余裕でした。

無事に横浜駅で2人と合流できました。

横浜~北鎌倉は30分弱。最近の近況報告をしているうちにあっという間に到着しました。

 

まずは、紫陽花寺で有名な明月院を目指しました。

 

明月院には10時15分ごろ着きました。チケットを買う行列もなくすんなり入れました。

ピーク時は北鎌倉駅近くまで行列ができるとか?

本当かしら、かなり距離もあるのにね。

 

最盛期に比べれば、開花状況は、まだまだなのでしょうが、人混みもなく十分楽しめました。

f:id:monimoni1:20190607095709j:plain

 

 

f:id:monimoni1:20190607095754j:plain

 

ちょうど後庭園も公開している時期でした。

 

有名な本堂の丸窓。

 

本来なら、丸窓の向こうは人影もないのに、公開の時期はそうもいきません。

ãææé¢ä¸¸çªãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 画像お借りしました。

 

後庭園からの丸窓。今回は逆から見ることができます。

f:id:monimoni1:20190607095927j:plain

 

 花菖蒲が見ごろでした。

f:id:monimoni1:20190607095857j:plain

 

 

f:id:monimoni1:20190607100003j:plain

 

ゆっくり見て、入り口付近に戻ると、すでに、チケット購入の行列ができていました。

平日とはいえ、さすが人気スポットです。

 

線路を超えて、東慶寺へ。

ここの紫陽花は、ちょっと早かったですが、花菖蒲が咲いていました。

 

ランチのお店を予約してあったので、急いで鎌倉駅から江ノ電に乗りイタリアンレストランへ。

 

江ノ電は久しぶりです。

鎌倉は1年前も訪ねましたが、GWの大混雑時で、江ノ電はあきらめて、北鎌倉~鎌倉を歩いてお寺巡りをしただけ。

 

江ノ電は海も近くて、本当に遠足気分が盛り上がります。

長谷寺近くの友達が選んでくれたレストランでランチ。

鎌倉野菜が美味しく、ついつい話し込んで長居をしました。

 

次は長谷寺まで。

ここも、午後2時半過ぎだったので、チケット購入で並ぶことなく境内には入れました。

名物の「あじさいの径(こみち)」へも、すんなり進めました。

でも、歩くには行列ができていたし、途中渋滞していましたが、なんとか写真も撮れるほどの込み具合でした。

 見晴台から、三浦半島方面が望めます。

f:id:monimoni1:20190607100144j:plain

肝心の紫陽花の状況は、ちょっと早かったですね。

最盛期は圧巻だと思います。

 

f:id:monimoni1:20190607100054j:plain

 

近くの御領神社。

江ノ電と紫陽花のコラボで有名な場所です。インスタ映えですね。

 

f:id:monimoni1:20190607100246j:plain

 

このあと、稲村ケ崎温泉で汗を流して、夕暮れの富士山のシルエットを見ました。

 

鎌倉に戻り、軽く打ち上げをして。ビールとお蕎麦。

鎌倉駅8時半ごろのの電車に乗りました

帰り着いたのが10時過ぎ。

 

温泉入った時点で、このまま泊まろう、とも話が出たほど。

本当にリラックスした時間を過ごしました。

 

鎌倉、近いのにこんなに非日常の時間を味わえて、大満足でした。

また、季節をかえて遊びに行くことにしました。

 

いまは紫陽花が出迎えてくれる鎌倉でした。

f:id:monimoni1:20190607100359j:plain

 

 

f:id:monimoni1:20190607100455j:plain