14日は今年最後の年金支給日でしたね。
私にも楽しみな日でした。近所のスーパーはポイントが5倍になりますよ。
(でも、14日と1日早い支給日の月はどう対応してたかしら?買い物にいかなかったから、わからないーー。)
これで、我が家の収入も夫の12月給与、だいたい10万円程度を足して、締めとなります。
さて、11月の家計簿の集計がようやく出来ます。
マネーフォワードでは、クレジットカードの自動リンクが、利用してすぐの日に反映されるカードと、カードの毎月の締め日一括で反映されるものがあります。
なので、カードの締め日を待って、前月の支出の全貌がわかります。
396,185円の支出でした。
これは理想とする月なので、金額も出しちゃいます。
食費 合計 | 65,986円 | 16.66% |
食費 | 55,116円 | 13.91% |
外食 | 10,870円 | 2.74% |
日用品 合計 | 11,924円 | 3.01% |
コンピュータ関連 | 2,689円 | 0.68% |
日用品 | 9,235円 | 2.33% |
趣味・娯楽 合計 | 88,628円 | 22.37% |
交通費 合計 | 3,000円 | 0.76% |
衣服・美容 合計 | 46,998円 | 11.86% |
健康・医療 合計 | 26,503円 | 6.69% |
自動車 合計 | 13,950円 | 3.52% |
留学費用 | 50,000円 | 12.62% |
新聞・雑誌 | 1,080円 | 0.27% |
旅行 | 16,214円 | 4.09% |
家具・家電 | 5,541円 | 1.40% |
水道・光熱費 合計 | 10,959円 | 2.77% |
通信費 合計 | 22,940円 | 5.79% |
住宅 合計 | 18,610円 | 4.70% |
保険 合計 | 13,235円 | 3.34% |
赤字費目が我が家の月毎の生活費項目です。
通信費は夫の担当なのですが、家のネット環境やWOWOW 視聴料と夫と長女の携帯電話料金。
(あっ、長女からは、携帯電話料金込みで、毎月5万円徴収しています。)
生活費は142045円でした。今月は水道費の請求がありませんでした。
これは予算の18万円に十分収まりました。
ひょっとして、予算が多いかもなので、来年の計画は再考の余地ありです。
黒字と水色が特別費扱いで年間で考えています。
趣味・娯楽費は主に夫婦のお小遣いです。ゴルフ代や、日帰りレジャーはここに含みます
(水戸偕楽園へのカーシェアリング料金や高速料金など)。あと、長女の立て替え分もここに計上しています。デパートで化粧品を買うときなど、私のクレジットカードで購入後清算しています。
衣服・美容費。これは、私のコート代金と、美容院代が入っています。
健康・医療費は夫が老眼鏡を作りました。家用なのでレンズの質にこだわらなかったので安くつきました。
旅行費はお正月休みの温泉旅行のレンタカー代の前払いです。
特別費の年間支出は、費目により凹凸はありますが総額としては、黒字推移です。
これは、来月に全容を出したいと思います。
11月はとても優秀な支出の月でした。レジャーも楽しんだのに。
このペースが続きますように!