中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

我が家の老後貯蓄はa little かlittleか

a little      少しだけある

little         少ししかない

 

同じ額の貯蓄でも、

little「(これしか)ない」と考えているのがシミッタレの

a little  「(これだけ)ある」 と考える呑気?強気?な

 

平行線なので、時々ぶつかります。

2年前から、お金を使うのは悪いことではないと、ずいぶん学習した私です。でもまだシミッタレの貧乏性が完全に無くならないんです。

夫は特に浪費家でも倹約家でもないけど、お金を使う時は潔く使うので、羨ましい時があります。

でも、私も夫のようにお金を使っていたら、今の老後貯蓄は無かったと思うと、ちょうど良いバランスの夫婦かもしれません。

マネーフォワードで家計を管理するようになって、全ての銀行の総計貯蓄額、年単位・月単位の支出、クレジットカード毎の支出などと、多方面の切り口で状況がわかります。

そして、私が口頭で夫に伝えるより、パソコンの画面を見せると、はるかに説得力があり、時に夫がそんなに使ったかな〜?と言う疑問を、スパッと解決します。

 

2年前に定年退職した時には、年間の収入はある程度は想像できました

当時は給与と企業年金

一方、支出の方は、さっぱり計算できませんでした。定年直前まで海外勤務だったので、現地通貨給与で夫婦二人の生活でしたから、これからの日本での生活費が想像できませんでした。

定年退職2〜3年前からは退職後を意識して、生活費の見直し、縮小をしていきましょう、と良く書いてあります。我が家の場合、その見直し期間が全くありませんでした。

日本に帰国して、いきなり給与がダウンですからね。大きな不安でした(夫が再雇用で時給の給与)。

なので2017年1年間は、試用期間というか、ベースの年の位置付けとしました。

その結果、老後貯蓄から200万円ほどの取り崩しでした。

 

このように、年々ガクガクと減っていく老後貯蓄

私も夫のようにa little  「(これだけ)ある」 ドーンと泰然自若と構えていたいものです。