中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

岡山・倉敷旅行 1

次女の岡山出張が1週間弱ありました。

出張終わりの週末に合わせて、岡山へ行きました。夫婦二人で。

岡山は行ったことがないので、良い機会と思い出かけました。

 

新幹線より、飛行機のほうが安かったので、羽田空港から飛びました。

 

富士山を眼下に観るのは2回目。

飛行ルートを調べて、座席の予約もしました。

 

f:id:monimoni1:20230217064238j:image

 

1時間弱のフライトです。

桃太郎空港から岡山駅前まで30分の道のり。専用バスが出ています。

 

その日の午後遅く、次女の仕事終わりで、大急ぎで岡山後楽園に向かいました。

翌日の天気予報が雨だったから、晴れているうちにと。

f:id:monimoni1:20230217064158j:image
f:id:monimoni1:20230217064201j:image
f:id:monimoni1:20230217064204j:image

人がいない庭園。シーズンオフなので寒々していますが、チラホラ梅も咲いていました。

 

そのまま岡山城へ。

昨年秋にリニューアルオープンしたばかりで、ピカピカです。

f:id:monimoni1:20230217111102j:image
f:id:monimoni1:20230217111105j:image

 

 

その後、駅前に戻って、夕飯は安定のイオンモール内で回転寿司。

そして、スーツケースを買いました。

 

次女がホテルに事前に送ったスーツケースのキャスターが壊れていました。

発送前はキャスターに問題ないと思っていたのですが、到着時にはキャスターのラバーが破損していました。2ヶ所も。

手ごろなスーツケースがあれば購入しようとお店で見ていたら、納得のいく物があったので、お買い上げです。

2万円弱。

スーツケースの値段もピンからキリまでありますからね。

ちなみに壊れたスーツケースは1万円以下でした。6年前に購入。

 

駅前のビジネスホテルに宿泊しました。

 

2023年1月家計簿集計

1月の家計簿集計です。

支出総額は434214円でした。

収入総額は58846円でした。

収入内訳は、海外からの年金と次女のコンタクトレンズ代の精算分です。

 

おさらい。私たち夫婦は年金生活者です。

我が家は大人4人家族です。

夫、完全リタイア、毎日が日曜日。

妻(私ね)専業主婦。

いまだ娘たちが同居です。

長女 会社員。毎月6万円家に入れています。

次女 2022年5月にアメリカ留学から帰国し、現在はフリーランスでは仕事をしています。今年初めて確定申告をします。4月からは定職(厚生年金加入ってことです。)に就きます。職場近くに引っ越し予定。次女の生活費ももらっています。こちらは、ちと複雑なので今回は省略。

 

毎月で見ている費目

食費はいい感じです。

でも当たり前ですよね。お正月3が日分の食費は、別の費目ですから。

おせち料理とか、カニ鍋のカニとか。

外食

娘たち二人とも1月生まれです。

長女はGo To Eatを使って銀座で焼き肉を食べました。

はみ出した分が8千円程。Go To Eatの購入は昨年に計上しています。

次女は、お寿司のお持ち帰り。9千円程。

おめでたい外食なので、今月から調整していきます。

 

光熱費 合計 18113円

水道代はありません。ガス、電気共に値上がりしていますね。。

昨年1月は14432円。

一昨年は11696円。

ため息しかでません。でも寒い地域の方の光熱費の金額をニュースで聞くと、致し方ないとも思います。。

 

他の費目は上出来です!

食費 合計 82,153円 19.05%
食費 61,624円 14.29%
外食 20,529円 4.76%
日用品 合計   6,021円 1.40%
通信費 合計 25,298円 5.87%
放送視聴料   2,530円 0.55%
情報サービス      500円 0.11%
水道・光熱費 合計 18,113円 4.20%
保険 合計 14,905円 3.46%
管理費・積立金 18,610円 4.32%
小  計 172,115円  
趣味・娯楽 合計 62,777円 14.56%
家具・家電   7,061円 1.64%
寝具          0円 0.00%
健康・医療 合計 27,223円 6.31%
衣服・美容 合計 43,607円 10.11%
交際費 合計 50,000円 11.60%
交通費 合計   6,000円 1.39%
旅行 55,480円 12.87%
その他特別な支出 13,936円 3.23%
小        計 291,058円  

 

青字の年間で考えている費目。

趣味・娯楽 

夫婦のお小遣いが主ですが、かなり減っています。

夫が寒い時期なのでゴルフには行きません。

そして、夫の買い物がかなり減りました。昨年末に使い過ぎでは、と数字を見せて説明したのが効いたようです。とても良い傾向です!!

 

家具・家電

押し入れに入れている衣装ケースを買換えました。ふちが欠けたため。

 

健康・医療

コロナの検査キットの代金が大きいです。

 

www.mamomi1.com

 

他は夫の眼科、私の歯医者。

 

衣服・美容

はい、このパンツ購入代金です。

 

www.mamomi1.com

 

あとは夫の理容院代。1回4500円もする!

1000円カットをすすめたけど、拒否されました。私も普通の美容院に行くのだから強く言えません。

 

交際費

実母へのお年玉です。例年は2万円ですが、今回は訳あり。

12月に実家のエアコンを買換えをしました。

夫が電気屋さんと話しをして機種を決めました。

夫は我が家が払うつもりでしたが、母が先に払ってしまいました。

だから、その分で10万円渡そうと言いいました。

でも、それは私がとめて5万円に落ち着きました。

とめた理由は長くなるので省略します。

 

旅行

今月、岡山に旅行に行きます。

飛行機と新幹線、調べると飛行機のほうが料金が安かったので、飛行機で行きます。

夫婦2人の往復飛行機代です。

 

その他特別な支出

久々に出かけた初売りの福袋と、新年に食べたカニなど。

今見直すと、食費に入れたほうが良い支出も含まれているけど、そのままにしておきます。。

 

と言うわけで、母へのお年玉5万円、飛行機代5万円を除くと33万円です。

よし、とします。

普通の?風邪をひいた証明にはお金がかかります。

ある朝、「長女が喉が痛くて声が出ない」と起きてきました。

今のご時世、その一声で、状況が一変します。


発熱はなし。

次女が、「すぐに部屋に戻って」と。

ここで私もまずコロナを疑うのだ、と認識しました。

 

コロナ前は、「あらあら風邪ひいたのね。会社を休んでゆっくり寝てねー。」で終わって、他の家族の行動にまで影響しなかったのに。。

今は、家族中が影響を受けます。

幸い、次女はリモート。夫は毎日が日曜日。

私だけがボランティアに出かける日でした。

 

直ぐに私も本日欠席の連絡をしました。

 

それから抗原検査キットを販売しているドラッグストアの開店時間を調べました。

早いお店は9時からでした。

直ぐに自転車を走らせ抗原検査キットを家族分×2回 8個を購入しました。

4つは鼻腔用。4つは唾液用。もちろん医療用で。

普通の喉の風邪薬も。解熱剤は常備しています。

9時開店のスーパーにもよって、食料も買い出し。

でも、その時は頭が真っ白で何を買えばよいのか、頭が回りません。

 

喉が痛い長女の飲み物や、ゼリー飲料が主でした。

メニューの組み立てまで及ばず。

 

帰宅してすぐに鼻腔用の検査キットを長女の部屋の前に置きました。

声が出ずらい長女とはLINEで会話です。

 

今から15分後に結果が出ると、LINE。

私、ドキドキ。

長女、いろいろ調べたようで、喉の痛みの翌日に発熱するケースもあるよ。。と不安げ。

 

15分後、陰性だったと写真付きのラインが来ました。

 

本当にほっとしました。

 

でも、慎重な次女は、検査にタイミングが早くて陰性の可能性もあるから、明日の朝もう一度検査したほうが良い、と。

 

その日は長女は部屋に籠ったまま。

風邪薬を飲んで、1日うつらうつらしていました。

 

翌朝、もう一度検査すると、やっぱり陰性。

心底、ホッとしました。

長女も発熱もないので、会社に行きました。喉はすっきりしていませんでしたが。

 

喉が痛い、というだけで家族4人分の検査キット2組8個で12000円。

普通の風邪薬2種類 2500円。

 

おかしなご時世です。

のどが痛い、熱が出たなど、風邪の症状がでても、すぐに医者に行ってはいけないのです。

お医者さんは病気を治すためにいると思っていたのに。。。

 

風邪の症状が出た本人だけでなく、家族の行動にも制限がかかります。

家族の行動にも制限がかかるから、その周囲の人にも迷惑をかけることが起こります。

コロナではない、とわかるまで。

 

困ったものです。

 

数日後に次女も風邪の症状。

もう慣れたもの。 買置きの検査キットで検査するとやっぱり陰性。

風邪薬を飲んでいます。

 

コロナと風邪、症状が似ているから厄介です。

 

初めて洗濯物が凍った!

今週の寒波、10年に一度とかの厳しい物でした。

東京は、冷たい風が強かったくらいで、雪も降りませんでした。

 

でも、気温はとても低かったんですね。

朝、マンションのサッシガラスは結露がかなりついていました。

結露をふき取った雑巾(古いタオル)をベランダに干したら、ものの30分で凍っていました。二つ折りに干した雑巾が、そのままの形で持ち上がりました。びっくり。

寒さで凍ったタオルのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

東京に長いこと住んでいますが、干したものが凍ったのは初めての経験です。

それだけ寒かったということですね。

 

我が家のリビングの暖房はエアコンのみ。

太陽が出ている日は昼過ぎから、出ていない日は朝から暖房を付けます。

 

これからの電気代が心配ですが、寒さを我慢するのも健康によくないこと。

元気に長生きするには、想定以上に生活費がかかりそうですね。

 

因みに昨年1月の電気使用量は404KWH 12360円。今月昨日までは265KWH 9663円予想。

調べてビックリ、減りそうですね。 節電を意識した覚えがないのに、なんと、かなり減っています。びっくり!! なんででしょうか?

 

まだまだ寒さが続きそう。今週プールに行ったら、水中エアロビクスのレッスンを受けたのは10人未満。頑張りました。

寒いと言って家に籠っていると、気持ちまで寒くなってきます。

今年も1日7千歩を歩く目標です。温かくして買い物散歩にも出かけていきます。

へそくり貯蓄の収支~2022年

昨年の収入は、年金のみ! 

なので、105795円でした。

 

今までで、最低かと。

あっ、長女を出産して、次女が幼稚園に入るまでの6年間は、無収入でしたね。

それ以外は、日本で生活しているときは、なんらかの収入がありました。

パートでね。

夫の海外赴任帯同中は、配偶者は収入を得てはいけない規則がありました。

 

今年は65歳になるので、国民年金の支給が始まるので、収入はかなり増えます。

 

支出は175034円でした。

 

69239円の赤字でした。

 

 

www.mamomi1.com

 

支出の内訳

金額の大きい物から

春の京都旅行ツアー代(長女と二人分)6万円

宝塚チケット代(2回×二人分)45000円

1回は友人と。清算あり。2回目は次女と清算なし。

 

楽天での買い物

シャワーヘッド、包丁研ぎの砥石、梅干し、ゴルファー保険等 31000円

 

それ以外は1万円以下の支出。

他、映画チケット、ベルばら展のチケットなど、ちりも積もりました。

 

でも、悲しい事実が。。。

年間収支は7万円弱の赤字でしたが、2021年末と2022年の貯蓄額を確認すると、なんと40万円も減っていました。

この原因は、日本経済の低迷です。

多少保有している日本企業の株や、ひふみ投信などが軒並み一昨年末より下落していたからです。33万円も。。。

 

へそくり貯蓄は年に1回しか確認をしません。

悲しい事実は、引きずらないで、今年も、楽しいことにお金を使っていきたいと思います。

 

久々の衝動買い

お金持ちは衝動買いをしない。

買いたいものが見つかっても、本当に必要か吟味をして買う。

と、言うけど、見事にその逆な行動をしました。

 

加えて、今年の収入は大きく減ることが予想されているのに。。。

 

正月休み明けに、一人でふらりと出かけた池袋のデパート。

出かけたっていうことは、お正月の家事疲れ??のストレス発散だったと思います。

今思うと。

だって、家族がほぼ在宅のお正月休みです。

それだけで、疲れたのかしら??

 

この時期、どこの売り場もお正月セールの面影がかすかにありました。

ブラブラ歩いてみていると、売り場内の通路のわずかなスペースで値下げの洋服が並んでいました。

そこは、なんと50~75%オフのセール品ばかり。

私でも知っているブランドです。とても定価では買えません。

 

売り場のお姉さんは、「サイズが合えばとてもお買い得ですよ。」と。

そりゃそうですよ。定価3万以上のパンツが1万円以下ですからね。(概ねの価格)

思い切って試着すると、何とぴったり。

一番下の茶と真ん中の白は色違いです。

迷ったけど、その日は2本お買い上げ。

 

 

f:id:monimoni1:20230120105735j:image

 

一番上のベージュっぽいのも試着したけど、ちょっと裾が長くお直しが必要。

でも、履き心地が良くて、とても迷いましたが、さすがに3本は、と諦めました。

 

でも、家に帰って夫に話すと、買ってくればよかったのに、と言います。

娘達も、年はじめに未練を残さないほうが良い、と。

お金を出そうか、まで言ってくれました。

 

よし、と2日後また池袋に行きました。

セール品です、もう残っていなければ縁がなかった。残っていたら買おうと。

すると、私を待っていてくれました。お買い上げです。

 

ということで、新年早々、パンツ3本3万円の支出です。

各々の定価は3万円以上、これがとても大切!! 自己満足ですが。

 

パンツはユニクロかシマムラばかりですよ。

冬はシマムラの暖パンが何より便利です。

電車に乗るお出かけは、ユニクロのパンツ。この2パターン。

あっ、最近ワークマンでもゴルフ用のパンツとか買います。

 

ブランドのパンツなんて、縁がありません。違いますね、買えませんでした。

その私が思い切ったものです。

今までの反動が出たのでしょうね。良い物が買いたいと。

これで、お出かけ用のパンツには気後れしません。

 

購入したブランドはミラ・ショーンです。イタリアのブランド。

 

年明け早々、衝動買いをしたお話でした。

今年の家計が危ぶまれるけど、反省もろくにしていません。

先が思いやられます。。。

 

 

 

 

2023年の予算

2023年の予算を組んでみました。

例年のごとく、前年の実績を軸にしています。

入ってくる収入から考えていないところから、大きな誤りだと思うのですが、今のところ老後の貯蓄取崩しが、想定内なので、今年もこのスタイルで行きます。

 

赤字の月毎で考えている費目。

4月から次女が独立し、一人暮らしになります。

それを見越して食費は削りました。

 

光熱費も減るはずですが、今後の値上がりが不明なので、昨年の実績通りに予算を組みました。

 

他の費目は、変わらず。

  2023年予算 2022年実績 2022年予算
食 費 750,000 839,190 850,000
外 食 150,000 180,061 150,000
新 聞 0 7,700 13,200
通信費(含携帯電話) 280,000 290,148 280,000
テレビ視聴料 30,360 30,360 30,310
マネーフォワード 6,000 6,000 6,000
住宅費 223,320 223,320 223,320
電 気 110,000 121,964 100,000
ガ ス 95,000 104,942 80,000
水 道 100,000 109,241 100,000
保 険 178,860 178,860 170,000
日用品 100,000 125,406 100,000
合 計(生活費) 2,023,540 2,217,192 2,102,830
教養・娯楽合計 1,040,000 1,129,334 1,090,000
450,000 565,928 400,000
ゴルフ 350,000 333,174 300,000
0 0 150,000
240,000 230,232 240,000
次女立替 100,000 123,828 100,000
旅 行 800,000 344,153 800,000
家具家電寝具 100,000 42,289 150,000
交通費 50,000 60,000 50,000
医療費 150,000 157,155 150,000
健康補助食品 35,000 38,094 35,000
ふるさと納税 0 0 0
衣服美容 300,000 311,896 300,000
コンピューター関連 40,000 56,316 40,000
妻実家交際費 100,000 235,259 60,000
交際費 40,000 60,867 40,000
NHK年払い 25,000 24,185 25,000
固定資産税 85,000 84,322 85,000
浄水器カートリッジ 9,130 9,130 10,700
アウトドア 80,000 65,418 80,000
雑 費 12,000 36,551 12,000
手数料 5,000 7,256 3,000
夫実家仕送り 100,000 100,000 100,000
長女立替 100,000 118,383 100,000
社会保障費 500,000 472,116 600,000
お正月費用 50,000 69,262 50,000
小 計 2 3,771,130 3,545,814 3,882,700
総合計 5,794,670 5,763,006 5,980,530

 

教養・娯楽合計

の費目は廃止します。

その分をゴルフ、夫のお小遣いに上乗せしました。

私の小遣いは変わらず。

 

旅費

今年こそ、使い切ること祈って80万円!!

 

家具家電寝具

次女の新居での寝具が発生しそう。

 

妻実家交際費

母も88歳を過ぎました。何かとかかると思います。

早速新年のお年玉には5万円を渡しました。もう半分、使っています。

 

交際費

昨年の交際費には、長女の誕生日の今半すき焼き食事代に計上しました。

夫の同期会(夫婦参加)の会費、家族の誕生日ケーキなども入っています。

 

www.mamomi1.com

 

アウトドア

これも交際費同様に、判断に迷った支出を計上しています。

廃止候補NO.1です。

交際費に一本化するか、懸案事項ですね。

主に日帰りで遊びに行った飲食、入場の費用です。昨年だったらベルばら展とか、北海道展のプレミアム商品券購入(1万円)。Go To Eat購入(1万6千円)など。

こう書いていくと、旅費とかに含んでも良さそうですね。

 

社会保障費

まだ、見通せません。前年の実績通りです。

 

と言うわけで、昨年通りです。

家族が減るのにちょっと不思議な気もしますが。。。

なんか検証していて、突っ込みどころ満載、我慢や節約なんて程遠い予算だと我ながら思います。

 

収入と老後貯蓄の取崩しが想定内ならば、よしです。

老後屠畜の取崩しは、年間50万円以内と思っています。