中流奥様の還暦ブログ

還暦から4年も過ぎました。2歳上の夫は完全リタイア2年目。完璧な年金生活者になりました。家計のことお金の動きを中心に綴っています。

京都その2

二日目、朝7時30分ごろの近鉄特急で奈良の吉野山へ。

 

吉野の千本桜を見に行きました。

京都駅から2時間ぐらい。

f:id:monimoni1:20220409180424j:image

吉野駅に到着すると、臨時バスが何台も待ち構えています。

山の中腹、中千本のバス停まで運んで行きます。450円。

 

終点まで行かずに、手前の如意輪寺で下車しました。
f:id:monimoni1:20220409180410j:image

 

山寺は、ソメイヨシノ、枝垂れ桜が満開でした。

f:id:monimoni1:20220409180354j:image
f:id:monimoni1:20220409180413j:image

 

次は、吉野山の中を歩きます。

終点のバス停を目指すのですが、車道ではなくハイキングコースがあります。

 

その道は、苦行の道でした。

まずお寺から谷に向かって長い下り坂です。

ゆっくり降りないと。

下りきったと思うまもなく、上り坂が始まります。V字に道がありました。

見えている屋根が如意輪寺です。

急な坂道ですよね。。
f:id:monimoni1:20220409180407j:image

足元ばかりに目が行きますが、遠くを見ると見事な桜です。
f:id:monimoni1:20220409180356j:image 

中千本の展望所から。
f:id:monimoni1:20220409180351j:image

 

中千本のバス停から、上千本行きのバスが出ていますが、今回は桜がまだ蕾なので行きませんでした。

 

ここからは、お土産屋さんや食堂が並ぶ目抜き通りです。

 

 

f:id:monimoni1:20220413101755p:plain

画像お借りしました。

 

こんなお店が両側に並んでいます。

歩行者専用になっていてぶらぶら楽しめます。

途中の吉水神社からの眺め。
f:id:monimoni1:20220409180404j:image
f:id:monimoni1:20220409180349j:image

 

金峯山寺は、吉野山のシンボル。


f:id:monimoni1:20220409180346j:image

お昼ご飯を食べて、帰りは駅まで歩いておりました。

2時半くらいの特急に乗り、京都駅に4時ごろ到着。

 

近鉄特急京都⇒吉野 片道2590円。乗車兼∔特急券 一人分。

帰りの新幹線は6時30分なので、最後に東寺の桜を見に行きました。


桜の見納めですね。
f:id:monimoni1:20220409180418j:image
f:id:monimoni1:20220409180359j:image

 

 

 

新幹線での夕飯。

伊勢丹のデパ地下でお花見弁当を買いました。

写真が横ですみません。なだ万のお弁当です。
f:id:monimoni1:20220409180415j:image

 

2000円の定価が1600円になった瞬間にお買い上げ。

車中でビールと共に美味しく頂きました。

 

ツアー料金 57200円 (二人分)

京都・奈良観光にかかった費用 3万500円(二人分) 私の財布からの支払い。

他に昼食・お茶代など娘からの支払いあり。

 

約9万円ですね。1泊2日 十分に楽しみました。

 

花疲れ

花便り、花ふぶき、花冷え、花曇り 花いかだ、花散らし と、桜=花 のつく言葉は、沢山あります。

そんな一つに「花疲れ」があると、知りました。

調べてみると

「花見に出掛けたあとの疲れ。そのころの気候や、人出の多い中を歩き回った疲れもあるが、花の美しさに酔いしれたあとの疲れは大きい。ものうさやけだるさ。単なる疲れではなく艶なるものを秘めた言葉でもある。」

 

桜が咲いてからの歩数は、1日平均1万歩をゆうに超えています。

京都旅行では、2日間とも2万5千歩でした。

 

さすがに、京都から帰った翌日は、歩く元気もなく家でゴロゴロしていました。

まぁ、私の場合は、艶なるものは何もなく、単なる疲れですが。

 

なんで桜が咲くとこんなにウキウキするのかしら?  不思議です。

歳をとるとますます桜の儚さ、美しさに感動するようになりました。

f:id:monimoni1:20220409223751j:image
f:id:monimoni1:20220409223748j:image

地元の桜も見事でした。

 

4日月曜日は、10度の真冬の寒さ。

10日日曜日は、25度の暑さ。

この振り幅の大きさで体調を崩さないようにしないと。

 

新年度になり、次女の勤務形態も変わり、私も多少の影響がありますからね。

 

そうだ京都へ行こう

1泊2日で、京都へ行ってきました。

長女とお花見へ京都へ行きたいね、と、ぼんやり話が出ていましたが、長女の有給が取りやすいのは、この日と限定的だったので、桜の見ごろとの兼ね合いで、直前まで予約はしませんでした。

 

京都旅行はいつもJR東海ツアーズで申し込みます。

新幹線とホテルがセットになったプランで。

ホテルは前回と同じく京都タワーホテル。

古いホテルですが、清潔でタオル類も新しく、なにより駅真ん前で便利です。

 

選んだツアーの基本料金は一人、24700円。

新幹線が時間帯によって追加料金がかかるので要注意です。

たとえば東京駅6時発などは700円程度の追加料金。

8時台になると3300円の追加料金となります。

帰りの新幹線も同様です。

 

700円の追加料金で収まる一番遅い新幹線は7時33分発ひかりでした。

のぞみとひかりの時間の差は30分弱です。

30分早く着くために2500円もの差額料金は出せませんでした。

帰りは、京都発16~20時発の新幹線は3300円の追加料金。

これは、翌日仕事がある長女なので必要経費として出費。18時30分発ののぞみ。

 

二人で57400円の支払いになりました。

 

 

 

京都駅に着いて、まずは荷物をホテルに預けます。

 

身軽になって、醍醐寺へ。1500円。

大綱の枝垂れ桜が満開でした。

 

f:id:monimoni1:20220407061437j:image

 

三宝院が特別公開されていました。500円。

画像お借りしました。

 

安土桃山時代の襖絵がそのまま残っています。

お庭も見事でした。

 

f:id:monimoni1:20220407061620j:image
f:id:monimoni1:20220407061617j:image

 

画像お借りしました。

仁王門から伽藍に入りました。

五重塔までは2018年の台風の被害を大きく受けていました。

痛々しかったです。

 

f:id:monimoni1:20220407061628j:image

 

 

観音堂の奥には、参拝者も少なく、きりっとした空気でした。


f:id:monimoni1:20220407061625j:image

 

上醍醐への道は今は閉鎖されていました。

上醍醐へは1時間の登山なので、とても私の足では無理ですが。。

 

 

 

地下鉄東西線醍醐駅まで戻り、蹴上まで。

ここは蹴上インクランの桜並木が満開でした。

京都の街中なので、若いカップルが多かったです。

 

台車に船を載せて線路で運んだ?琵琶湖疏水の一部「蹴上インクライン」とは? | tabiyori どんな時も旅日和に

画像お借りしました。

 

 


f:id:monimoni1:20220407061615j:image

 

 

その後、哲学の道を歩きました。

 

京都通おすすめの花見スポットは?哲学の道など4つの穴場を厳選 | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

画像お借りしました。


f:id:monimoni1:20220407061623j:image

 

ポカポカの京都でした。

 

 

よく歩くお花見

お花見日和、花冷えの日が交互の一週間でした。

桜満開の東京。

よくお花見散歩に出かけました。

 

ボランティアも、習い事も春休みです。

加えて、今週から我が家の2つ上の階の部屋がリフォームを始めました。

リフォーム開始直後数日は、かなりの騒音がでますので、ご理解ください。というチラシが。

ご理解ってなんだろう?

理解できない場合は??

って、家族と屁理屈を言ってましたよ。

 

なので、家に居られない、居たくない。

折しも桜満開です。

都内の桜の名所に出かけたんです。

その結果、ここ1週間の平均歩数が、12000歩を超えました。

1週間平均の最高新記録ですね。

 

最低は4700歩程。

土曜日は、雨風が強い荒れた天気でした。

 

新宿御苑や千鳥ヶ淵を歩いた日は、もう一息で2万歩でした。

 

 

 

上野公園、浅草~隅田川公園~スカイツリーと歩いた日は15000歩。

この日はポカポカでした。

 

f:id:monimoni1:20220402073717p:image

 

最高は、金曜日。2万歩超え。

この日は、埼玉県の見ぬま田んぼ桜回廊を、ウォーキング。

ボランティア仲間4人と、ずーとおしゃべりしながら。

里山の用水路の田舎道。桜満開の下、車も人混みもなくテクテク。

ずーと笑っていました。

歩き始めは曇り空で寒かったけど、お昼には晴れてポカポカ☀️でした。

f:id:monimoni1:20220402112656p:plain

画像お借りしました。

こんな桜並木が総計20KMもあるそうです。

その一部分を歩きました。

本当にただただおしゃべりしながら歩いただけ。

 

 

私の平均歩数は、7千歩超えが目標で、こんな感じです。

 

f:id:monimoni1:20220402072001p:image

 

桜につられて、よく歩きました。

 

この週末が最後の桜でしょうね。

ずいぶんと桜吹雪が舞ってきています。

 

 

 

 

 

 

お花見

あれよあれよと見頃になった桜。

あちこちお花見散策に励んでいます。

 

 

f:id:monimoni1:20220330100132j:image
f:id:monimoni1:20220330100127j:image

江戸の時代からの花見の名所、飛鳥山公園。

昨年の大河ドラマ主人公だった渋沢栄一の邸宅跡も隣接されています。

日曜日だったので、小さな子供連れファミリーが多くにぎわっていました。

平和な光景です。

 


f:id:monimoni1:20220329171021j:image

石神井川の桜。

人気スポットの目黒川と同じだと思うのですが。。。厚かましい??

4キロメートルぐらい桜の遊歩道が続いています。

 

 


f:id:monimoni1:20220329171011j:image

ハイパフォーマンススポーセンターの周囲の桜並木。

最近カタカナに改名されたけど、地元民には西が丘競技場。

味の素ナショナルトレーニングセンターや国立スポーツセンター、サッカー場などがあります。

オリンピックやパラリンピックでおなじみの場所です。

見事な桜並木です。気持ちよさそうにランニングしている人が多いです。

私は歩くだけ。。

 

 

 

ここからはまた別の日。


f:id:monimoni1:20220329171015j:image

花冷えの日に、久しぶりに新宿御苑に行きました。

今は予約制ですが、すんなり取れました。

10時の予約でいったのですが、混雑もなく写真も撮り放題。
f:id:monimoni1:20220329171008j:image

こんな大きなヒガンさくら。鮮やかなピンクです。


f:id:monimoni1:20220329171005j:image
f:id:monimoni1:20220329171000j:image

大木のソメイヨシノが多く、のびのびしていました。

ぐるり散策して、お昼ごろの園内はレジャーシートを広げる花見客が増えてきました。

 

 

その足で四谷駅にでて、外堀公園を歩きました。

四谷~市ヶ谷~飯田橋まで土手沿いに桜並木が続きます。

 

 

飯田橋の手前から、靖国神社へ。

靖国通りも見事な桜並木でした。

 

そして、千鳥ヶ淵へ。


f:id:monimoni1:20220329171003j:image

 

やはり、お堀端の桜は見事です。本当に満開です。桜吹雪の一歩前。

ここは、コロナ前から飲食は出来ません。通り抜けるだけ。

 

帰り道は皇居外苑北の丸公園を歩きました。

ここからは、千鳥ヶ淵の桜を見おろします。桜を見上げるのではなく。

ここは、お気に入りの風景です。

f:id:monimoni1:20220330103039j:image
f:id:monimoni1:20220330103036j:image
f:id:monimoni1:20220330103048j:image
f:id:monimoni1:20220330103042j:image

この日はよく歩きました。

19000歩でした。

ドルから円への両替

最近、円安が進行しています。

本当は、円高も円安もこんがらがっているんですが、今日のニュースで「円高が進行して、1ドルが124円になった。」と。

 

先週末に120円を超えて、驚いたばかりなのに。。。

 

なぜこんなに為替レートに敏感かと言うと、私、3000ドルのキャッシュをたんす貯金しているんです。

 

理由は↓↓の記事。

 

www.mamomi1.com

 

生活費としてもらったドルですが、ずーとたんすの中でした。

銀行に預けようにも、ドルで預金は出来ないようで。。。

ドル建ての口座はあっても、そこにドルでの入金はできません。我が家の口座のある銀行では。

 

ドルはアメリカに旅行に行った時に使うのが一番いいのでしょうが、カード社会のアメリカでは100ドル紙幣は、いやがられるというし、はてどうしたものかと。

そのうち、存在さえ忘れていました。

 

円高が進んだので、日本円に両替することを思いつきました。

 

銀行は、レートが良くないのでダメです。

街中の両替所が多少レートが良さそうです。

 

両替所をネットで調べて、電話してその日のレートを確認する、を何か所かしました。

 

結果、大黒屋で両替をしました。中古のブランドバッグやチケットの売買などの大黒屋です。

両替商もしているんですね。

サイト上のレートがとても良かったので、まずは池袋の大黒屋に電話。

すると、レートが違うんです。よく聞いてみると、各店舗ごとにレートが違うとのこと。

サイト上の店舗は少し遠いので(電車賃がかかる)、我が家に近いお店(自転車で行ける)から電話をすると、意外や意外、1番目のお店が、サイト上のレートより良かったんです。

 

 

早速、まずは2000ドルを両替してきました。

まるで、コンサートのチケットを買うかのように、

ドル紙幣を確認して、住所氏名を書いて、一緒に1万円札を数えて、お終い。

あっけなく終わりました。

 

為替レートでは122円でしたが、実際の両替のレートは119.5円でした。

この差額は、手数料等々なんでしょうね。

 

2000ドルが239000円になりました。

 

為替レートは長いこと110円をウロウロしていました。ここにきて、10円も利ザヤが出たことになります。

2000ドルで2万円です。やったー!!、と喜びました。

 

でも、喜びはつかの間、今日のレートを聞くと、なんか損をして気分になります。。。

あと、2円分儲かったかもしれないって。

あさましいですね。欲の皮が突っ張っているようで。。。

 

 

お墓参りからのしゃぶ葉

お彼岸に実母と次女の3人で、お墓参りに行ってきました。

父のお墓は山手線内にあります。山手線外の実家や我が家より東京の真ん中です。

羨ましいです。

 

年末の命日のお墓参りは、墓石をきれいにするのに水が冷たく手がかじかみますが、お彼岸のお墓参りは、お水も大丈夫。たわしでごしごしこすってきれいにしました。

父も天国で喜んでいるでしょう。

 

お墓参りの後は3人でランチです。

しゃぶしゃぶのしゃぶ葉です。

 

一人暮らしの母は、みんなで食べる鍋料理が大好きです。

野菜もたくさん食べられる、と。

 

12時15分前にお店に到着したので、スムーズに座れました。

この15分前がポイントででした。

12時なると、待っているグループができていましたから。

 

初体験!しゃぶ葉のしゃぶしゃぶランチはダイエットの味方? | 夕刊マダムの悠々優待生活♪

 

各種コースがありますが、今回はこのコース。

 

 

このように1人前が小さなお重に盛られて運ばれてきます。

たぶんお重の色によって肉の種類が決まっているのでしょうが、良く味の違いがわからなかったです。

せっかくのイベリコ豚のコースなのに、どれがイベリコ豚??になってしまいました。

しゃぶ葉 (しゃぶしゃぶ・すき焼き)|アルパーク | 広島市西区、JR新井口駅前の大型ショッピングモール

 

出汁は標準の白だしとすき焼き。

母は煮詰まったすき焼きのベースを辛いと言って、いきなりお冷で薄めたので次女がビックリしました。仕方ないので隣の白だしを入れて薄めましたよ。

 

母の思っていた通り、各種野菜もありました。

食べ放題です。

写真に写っている千切り野菜の盛り合わせは、あっという間に火が通りとても美味しかったです。

サラダバー画像

 

デザートのソフトクリームですが、途中で食べるとその甘さが箸休めになりました。

またしゃぶしゃぶ肉が食べられます。

ソフトクリーム

画像すべてお借りしました。

 

お肉以外は自分たちで取ってくるスタイルで、マスクと手袋が必須ですが、かなり楽しめました。

 

お肉はタッチパネルで注文です。今回は次女にお任せ。

パネルに残り時間も表示されるのですが、これに惑わせれました。

席を立つ時間の表示と思っていて、少々焦りましたが、なんのことはないオーダー終了時間のの表示でした。

さらに、席を立つ時間まで20分ありました。

もう一度デザートを取りに行く時間ができました。

 

しゃぶ葉は60歳以上は500円引きになります。

次女は割引なしの2409円

母と私は 1人前 1979円

合計 6367円 でした。(休日割り増しあり)

 

次回はイベリコ豚コースではなく、普通のコースで良いね、と話して帰りました。